ページの先頭行へ戻る
WSMGR V7.2 使用手引書L20
FUJITSU Software

4.2 使用上の留意点

PRNEMU(6685)を使用するにあたり、次のような制限事項があります。


●印刷不可能な半角文字の扱いについて

EBCDICコードの半角文字のうち、'£'と'¬'については、JISコードでは印刷不可能であるため、次のように文字を変えて印字します。
'£'(EBCDIC &H4A) → '['(JIS &H5B)
'¬'(EBCDIC &H5F) →  '^'(JIS &H5E)


●カラー印刷機能について

PRNEMU(6685)ではカラー印刷機能はサポートしていません。ただし、カラーを指定するExtended Colorアトリビュートは、未サポート扱いとはせずに指定カラーを無視しています。
カラープリンタを使用すると、色がついてしまう場合があります。その場合は、プリンタのモノクロ設定などを確認してください。


●印刷性能について

PRNEMU(6685)は、WindowsのGDI機能により印刷を行います。このため、印刷性能はプリンタ(ハード)に依存します。接続するプリンタの性能は、「メモ帳」等のテキストエディタでテキストを印刷することにより評価できます。


●印刷時の留意事項

●拡張ローカルコピーについて

NMC配下のBGP使用時の拡張ローカルコピー機能(LC/SC/IM)については未サポートです。


●Windowsのプリンタ設定変更について

Windowsの「プリンタ」→「プリンタサーバのプロパティ」で用紙情報の変更(追加、削除、更新)を行った場合、プロファイルに設定済みの用紙と用紙情報が異なることがあります。Windows側で用紙情報の変更を行った場合は設定済みプロファイルを再度設定し直してください。


●その他

PRNEMU機能のプリンタマトリクス機能は、現在選択されているデバイスの動作中には変更しないでください。
罫線接続印刷は、ハードウェアの制限により罫線がつながりません。ただし、SAオーダによる罫線接続は可能です。