本章では、Symfoware Serverの再インストール手順について説明します。
再インストールは、すでにインストールされているプログラムファイルが、何らかの原因で使用不可になったとき、または、アンインストール時に、インストーラの起動に失敗するようなとき、それを修復する場合に行います。このとき、ユーザ資産は、再インストール前の状態を保持できます。
なお、再インストールする場合は、インストール先を変更することはできません。インストール先を変更する場合は、Symfoware Serverを削除後、初期インストールを行ってください。Symfoware Serverの削除方法については、“第8章 アンインストール”を、初期インストール方法については、“第4章 初期インストール”参照してください。
再インストールの手順は、以下の条件で異なります。
単一サーバ運用またはOSのクラスタソフトと連携したスタンバイ機能を利用している場合
SafeCLUSTERと連携したフェイルオーバ運用を行っている場合
注意
インストールは、“Administrators”グループに属するユーザが行ってください。
インストールする前に、すべてのアプリケーションをあらかじめ停止しておいてください。
以下のいずれかの場合は、インストールを行う前に以下のコマンドを実行し、インストールモードへの切替えを行う必要があります。またインストールが終了したあとは、以下のコマンドを実行し、実行モードに切替えてください。
Windows Server(R) 2003またはWindows Server(R) 2003 R2
ターミナル サーバーをインストールしている場合
Windows Server(R) 2008
ターミナル サーバーの役割サービスをインストールしている場合
Windows Server(R) 2008 R2、Windows Server(R) 2012またはWindows Server(R) 2012 R2
リモート デスクトップ セッション ホスト (RD セッション ホスト)の役割サービスをインストールしている場合
【インストール前】
CHANGE USER /INSTALL
【インストール後】
CHANGE USER /EXECUTE
インストールプログラム実行時に以下の画面が表示されることがあります。
画面が表示された場合は、以下の手順で操作を行ってください。
[InstallShield Wizardの完了]画面が表示されるまでインストール作業を実行する。
上記の画面で[次へ]ボタンクリックする。
以下の画面が表示されるので、[完了]ボタンをクリックする。