入力されたテキストデータに対して、形態素解析を行います。
形態素解析に入力するテキストデータで使用可能な文字は、以下の範囲です。この範囲外の文字がテキストデータに含まれていた場合、その文字は無視されます。
Shift_JIS(CP932)
EUC-JP
入力データストアに格納されているデータから、形態素解析処理の対象とするテキストデータが格納されている1項目だけを抽出して作成したテーブル型のデータを入力として受け取ります。
形態素解析に使用する辞書(単語/同義語辞書)には基本辞書とユーザー辞書(単語/同義語ユーザー辞書)があります。単語/同義語ユーザー辞書にはユーザーが単語や同義語を登録できます。方法については、“分析フロー設計・開発ガイド”の“単語/同義語ユーザー辞書をカスタマイズ”を参照してください。