ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Service Quality Coordinator リファレンスマニュアル
FUJITSU Software

1.8.2 sqcSetMgrInfo(運用管理クライアント用)

■機能説明

運用管理クライアントが認識するManagerのホスト名またはIPアドレスを設定します。

また、Managerのホスト名またはIPアドレスの設定内容を確認できます。

注意

本コマンドは複数同時に実行しないでください。


■実行に必要な権限

Administratorsグループに所属するユーザー権限が必要です。


実行環境

運用管理クライアント


■記述形式

オプション

-p <ホスト名/IPアドレス>

運用管理クライアントが認識するManagerのホスト名またはIPアドレスを設定することができます。

他のオプションとは併用できません。

-v

Managerのホスト名またはIPアドレスの設定内容を確認することができます。

他のオプションとは併用できません。


復帰値

0  :正常終了

1  :異常終了


使用例

運用管理クライアントが認識するManagerのホスト名またはIPアドレスを設定する場合

C:\Program Files\Fujitsu\SystemwalkerSQC-C\bin\sqcSetMgrInfo.exe -p new_manager


Managerのホスト名またはIPアドレスの設定内容を確認する場合

C:\Program Files\Fujitsu\SystemwalkerSQC-C\bin\sqcSetMgrInfo.exe -v


実行結果/出力形式

正常終了(-pオプションの場合)

標準出力に対し、正常終了メッセージを出力します。

(Success) sqcSetMgrInfo succeeded.

正常終了(-vオプションの場合)

標準出力に対し、正常終了メッセージを出力します。

Manager IP Address/Hostname : new_manager

(Success) sqcSetMgrInfo succeeded.


異常終了

標準エラー出力に対し、エラーメッセージを出力します。

(Error) エラー番号,メッセージ

エラーメッセージと対応するエラー番号、メッセージ、内容は以下のとおりです。

エラー番号

メッセージ

内容

010

parameter error.(エラー詳細コード)

パラメーターの指定エラー

100

System error.(エラー詳細コード)

その他のエラー