ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Service Quality Coordinator 導入手引書
FUJITSU Software

C.1 定義方法

■環境

Agentで実施してください。


定義ファイル

編集するファイルの格納場所は以下のとおりです。

【UNIX版】

/opt/FJSVssqc/setup/df.txt


編集前のファイルのバックアップ

定義をV15.0.0以降のデフォルトの状態に戻す場合に備えて、編集前のファイルを任意の場所にバックアップしてください。


編集箇所

★印の箇所を編集します。

[DSA_DF]
execute_style=sample
sample_interval=1
path=%BASE_DIRECTORY/bin/dsa_cmd
bad_file_dir=%TRACE_DIRECTORY
bad_file_name=%c_diskspace.bad

# tis parameters
tis_record_definition=%CONTROL_DIRECTORY/ssqc2.trd
tis_record_definition=%CONTROL_DIRECTORY/dc_dsa_cmd.trd
tis_record_definition=%CONTROL_DIRECTORY/df.trd
tis_script=%CONTROL_DIRECTORY/routing.ttd
tis_script=%CONTROL_DIRECTORY/df.ttd
tis_arg=ROUTE,RECORDPROCESS,SQC3RAW

# dsa_cmd specific parameters
command=cmd_df -d | tr ',' ';' ★
#command=cmd_df | tr ',' ';' ★
execute_at=end
execute_timeout=90
max_errors=0

■修正内容

★印の行について、コメント行を示す「#」の位置を入れ替えます。

【修正前】

:
# dsa_cmd specific parameters
command=cmd_df -d | tr ',' ';' ★この行が有効になっています。
#command=cmd_df | tr ',' ';' ★コメントアウトされています。
:

【修正後】

:
# dsa_cmd specific parameters
#command=cmd_df -d | tr ',' ';' ★「#」を付けてコメントアウトします。
command=cmd_df | tr ',' ';' ★「#」を削除してこの行を有効にします。
:

■編集後のファイルのバックアップ

不測の事態に備えて、編集後のファイルを任意の場所にバックアップしてください。