[メッセージの意味]
ファイルの読み込みまたは書き出し中に、ハードウェア障害などのエラーが発生しました。
以下の場合が考えられます。
- ファイルを格納しているディスク装置の電源が切断された場合
- ネットワークを介したファイルへの接続で異常が発生した場合
- ファイルが破壊された場合
[パラメタの意味]
s*: ファイル名
t*: システムコール
d*: エラー番号
u*: RDBシステム名
RDBシステム名はマルチRDBの場合のみ出力されます。
[システムの処理]
このコマンドの処理を中止します。
[利用者の処置]
以下のいずれかの処置を行なってください。
- ファイルを格納しているディスク装置の電源が切断された場合
ディスク装置の電源を投入した後、"ファイルが破壊されている場合"の処置を行なってください。
- ネットワークを介したファイルへの接続で異常が発生した場合
ネットワーク経由でのマウントの状態が正しいかどうかを確認し、マウントされていない場合は、その原因を取り除いた後、マウントを行なってください。
マウントの状態が正しい場合は、ファイルの格納先ディレクトリまたはファイルにアクセス権限があるかどうかを確認してください。
マウントができない場合は、ネットワーク回線に問題がある可能性があります。
ネットワークの問題を解決した後、"ファイルが破壊されている場合"の処置を行なってください。
- ファイルが破壊されている場合
退避してあるファイルと比較してファイルが破壊されていないか確認してください。
破壊されていた場合は、退避してあるファイルをコピーして復旧した後に、再実行してください。
- 上記以外の場合
エラー番号により異常原因を調査し、原因を取り除き再実行してください。
システムコールのエラー番号については、使用しているシステム・ベンダのドキュメントを参照してください。