ページの先頭行へ戻る
 Apcoordinatorメッセージ集
FUJITSU Software

1.8 UJI700番台のメッセージ

UJI701

[メッセージの意味]

EJBDispatchContextクラスではsetResponseBean()メソッドは使用できません。

[メッセージ種別]

Error: エラー

UJI702

[メッセージの意味]

EJBの実行中にアプリケーション例外が発生しました。

[メッセージ種別]

Error: エラー

UJI703

[メッセージの意味]

EJBリモートメソッド呼び出しの実行中に通信関連の例外が発生しました。

[メッセージ種別]

Error: エラー

UJI704

[メッセージの意味]

EJBの実行中にシステム例外が発生しました。

[メッセージ種別]

Error: エラー

UJI705

[メッセージの意味]

オブジェクト変換マップファイル中に未定義要素または文法エラーを検出しました。

[メッセージ種別]

Error: エラー

UJI706

[メッセージの意味]

ユーザ定義変換器の生成でエラーが発生しました。

[メッセージ種別]

Error: エラー

UJI707

[メッセージの意味]

オブジェクト変換マップファイルの読み込みでエラーが発生しました。

[メッセージ種別]

Error: エラー

UJI708

[メッセージの意味]

オブジェクト変換マップファイル中に省略不可な属性が定義されていません。

[メッセージ種別]

Error: エラー

UJI709

[メッセージの意味]

オブジェクト変換マップファイル中に指定されたクラスが見つかりません。

[メッセージ種別]

Error: エラー

UJI710

[メッセージの意味]

Bean変換器においてBean情報の取得に失敗しました。

[メッセージ種別]

Error: エラー

UJI711

[メッセージの意味]

Bean変換器においてプロパティ情報の取得に失敗しました。

[メッセージ種別]

Error: エラー

UJI712

[メッセージの意味]

逆変換のクラス生成でエラーが発生しました。

[メッセージ種別]

Error: エラー

UJI713

[メッセージの意味]

逆変換中の書き込み処理でエラーが発生しました。

[メッセージ種別]

Error: エラー

UJI714

[メッセージの意味]

オブジェクト変換機能に変換できないクラスが指定されました。

[メッセージ種別]

Error: エラー

UJI715

[メッセージの意味]

正変換後のオブジェクトに処理できないオブジェクトが設定されています。

[メッセージ種別]

Error: エラー

UJI716

[メッセージの意味]

変換に指定されたオブジェクトを生成できませんでした。

[メッセージ種別]

Error: エラー

UJI717

[メッセージの意味]

継承関係にないクラスが指定されました。

[メッセージ種別]

Error: エラー

UJI718

[メッセージの意味]

Mapにキーuji.typeが含まれていないためデータBeanに変換できません。

[メッセージ種別]

Error: エラー

[利用者の処置]

キーuji.typeをMapに含めるか、上書き対象のオブジェクトを指定してください。

UJI719

[メッセージの意味]

オブジェクト変換マップファイルのバージョン指定に誤りがあります。

[メッセージ種別]

Error: エラー

UJI720

[メッセージの意味]

変換器の指定に誤りがあります。

[メッセージ種別]

Error: エラー

UJI721

[メッセージの意味]

変換するオブジェクトの参照関係に循環が存在します。

[メッセージ種別]

Error: エラー

UJI727

[メッセージの意味]

セションBeanでライフサイクルコールバックメソッドが呼び出されませんでした。セションBeanクラスのライフサイクルコールバックメソッド(postConstruct、prePassivate、postActivate)をオーバーライドしている場合に、スーパークラスのライフサイクルコールバックメソッドを呼び出していない可能性があります。

[メッセージ種別]

Error: エラー

UJI728

[メッセージの意味]

EJB 3.0に準拠したセションBeanでは、初期化パラメタuji.informSystemExceptionに"client"を指定することはできません。"container"に変更するか、この初期化パラメタを削除してください。

[メッセージ種別]

Error: エラー

UJI729

[メッセージの意味]

設定ファイルフォルダが指定されていません。EJB 3.0に準拠したセションBeanでは、初期化パラメタuji.infoPathで設定ファイルフォルダを指定する必要があります。

[メッセージ種別]

Error: エラー

UJI730

[メッセージの意味]

呼び出すEJBの名前が指定されていません。

[メッセージ種別]

Error: エラー

UJI731

[メッセージの意味]

  • ホームインタフェースまたはビジネスインタフェースの検索に失敗しました。EJBのログも確認してください。

[メッセージ種別]

Error: エラー

[利用者の処置]

次の可能性があります。問題がないか確認してください。

  • 指定された名前のEJBが存在しません。

  • EJBコンテナが動作していません。

  • EJBコンテナと通信ができません。

  • EJBコンテナでセションBeanの初期化処理中に例外が発生しました。

  • 配備時に生成されたクライアント配布物がクラスパスに通っていません。

UJI732

[メッセージの意味]

ホームインタフェースの取得に失敗しました。通信関連の例外が発生しました。

[メッセージ種別]

Error: エラー

UJI733

[メッセージの意味]

ホームインタフェースまたはビジネスインタフェースの取得に失敗しました。指定された名前を検索しましたが、取得できたオブジェクトは適切なクラスではありません。

[メッセージ種別]

Error: エラー

[利用者の処置]

次の可能性があります。問題がないか確認してください。

  • EJBコンテナが動作していません。

  • 指定された名前はEJBの名前ではありません。

  • 配備時に生成されたクライアント配布物がクラスパスに通っていません。

  • ビジネスインタフェースが適切に作成されていません。ビジネスインタフェースはUjiSimpleStatefulまたはUjiSimpleStatelessを継承する必要があります。

UJI734

[メッセージの意味]

ホームインタフェースの取得に失敗しました。指定されたEJBはUjiSessionHomeを使用していません。

[メッセージ種別]

Error: エラー

UJI735

[メッセージの意味]

リモートインタフェースの取得に失敗しました。指定されたEJBはUjiSessionを使用していません。

[メッセージ種別]

Error: エラー

UJI736

[メッセージの意味]

ローカル呼び出しするセションBeanのオブジェクトが作成できません。

[メッセージ種別]

Error: エラー

[利用者の処置]

次の可能性があります。問題がないか確認してください。

  • ujiejb.jarがクラスパスに入っていません。

  • セションBeanのクラス名が間違っています。

  • EJB 3.0に準拠したセションBeanを呼び出そうとしました。

UJI737

[メッセージの意味]

リモートインタフェースの取得に失敗しました。指定されたEJBのホームインタフェースにcreate()メソッドがありません。

[メッセージ種別]

Error: エラー

UJI738

[メッセージの意味]

リモートインタフェースの取得に失敗しました。ホームインタフェースのメソッドの情報が取得できません。

[メッセージ種別]

Error: エラー

UJI739

[メッセージの意味]

リモートインタフェースの取得に失敗しました。ホームインタフェースのcreate()メソッドが呼び出せませんでした。

[メッセージ種別]

Error: エラー

UJI740

[メッセージの意味]

リモートインタフェースの取得に失敗しました。ホームインタフェースのcreate()メソッドでエラーが発生しました。

[メッセージ種別]

Error: エラー

UJI741

[メッセージの意味]

リモートインタフェースの取得に失敗しました。ホームインタフェースのcreate()メソッドがリモートインタフェースを返しませんでした。

[メッセージ種別]

Error: エラー

UJI742

[メッセージの意味]

データBean変換マップにアクセスできません。

[メッセージ種別]

Error: エラー

UJI743

[メッセージの意味]

データBean変換マップ読み込み中にエラーが発生しました。

[メッセージ種別]

Error: エラー

UJI744

[メッセージの意味]

EJBのオブジェクトはすでに削除されています。呼び出せません。

[メッセージ種別]

Error: エラー

UJI745

[メッセージの意味]

EJBに渡すデータBeanを変換実行中に例外が発生しました。EJBは呼び出されませんでした。

[メッセージ種別]

Error: エラー

UJI746

[メッセージの意味]

EJBのビジネスメソッドを呼び出し中に、通信関連の例外が発生しました。呼び出されたEJBでシステム例外が発生した場合もこの例外となります。

[メッセージ種別]

Error: エラー

[利用者の処置]

通信関係のログおよびEJBのログを確認してください。

UJI747

[メッセージの意味]

EJBが返したオブジェクトを変換中に例外が発生しました。

[メッセージ種別]

Error: エラー

UJI748

[メッセージの意味]

指定された名前のビジネスメソッドが見つかりません。

[メッセージ種別]

Error: エラー

UJI749

[メッセージの意味]

EJBのビジネスメソッド呼び出し中に予期せぬ例外が発生しました。

[メッセージ種別]

Error: エラー

UJI750

[メッセージの意味]

setEjbErrorMessageメソッドの引数に不正な値が指定されました。

[メッセージ種別]

Error: エラー

[利用者の処置]

引数を確認してください。

UJI751

[メッセージの意味]

リモートマップのバージョン指定に誤りがあります。呼び出し先まで処理が到達していません。

[メッセージ種別]

Error: エラー

[利用者の処置]

リモートマップの記述や呼出し方法に問題がないか確認してください。

UJI752

[メッセージの意味]

リモートマップの記述に誤りがあります。呼び出し先まで処理が到達していません。

[メッセージ種別]

Error: エラー

[利用者の処置]

リモートマップの記述や呼出し方法に問題がないか確認してください。

UJI761

[メッセージの意味]

指定されたエイリアスはリモートマップに定義されていません。呼び出し先まで処理が到達していません。

[メッセージ種別]

Error: エラー

[利用者の処置]

リモートマップの記述や呼出し方法に問題がないか確認してください。

UJI762

[メッセージの意味]

Callオブジェクトの生成に失敗しました。呼び出し先まで処理が到達していません。

[メッセージ種別]

Error: エラー

[利用者の処置]

リモートマップの記述や呼出し方法に問題がないか確認してください。

UJI770

[メッセージの意味]

リモートマップにアクセスできません。

[メッセージ種別]

Error: エラー

UJI771

[メッセージの意味]

リモートマップ読み込み中にエラーが発生しました。

[メッセージ種別]

Error: エラー

UJI779

[メッセージの意味]

セションBeanのビジネスインタフェースがjava.rmi.Remoteインタフェースを継承しています。java.rmi.Remoteを継承したビジネスインタフェースは使用できません。

[メッセージ種別]

Error: エラー

[利用者の処置]

java.rmi.Remoteを継承しないようにビジネスインタフェースを修正してください。

UJI781

[メッセージの意味]

利用可能なセションBeanがありません。

[メッセージ種別]

Error: エラー

[利用者の処置]

EJBコンテナの状態を確認してください。

UJI782

[メッセージの意味]

再試行例外に指定されたクラスが見つかりません。

[メッセージ種別]

Error: エラー

[利用者の処置]

実行環境を確認してください。

UJI783

[メッセージの意味]

再試行例外に指定できないクラスが設定されています。

[メッセージ種別]

Error: エラー

UJI784

[メッセージの意味]

再試行例外が指定されていません。

[メッセージ種別]

Error: エラー

UJI790

[メッセージの意味]

ワークユニット起動終了クラスから指定のEJBアプリケーションが呼び出せません。

[メッセージ種別]

Error: エラー

[利用者の処置]

EJB名の指定および環境を確認してください。

UJI791

[メッセージの意味]

ライフサイクルモジュールにプロパティejbが指定されていません。

[メッセージ種別]

Error: エラー

UJI792

[メッセージの意味]

ライフサイクルモジュールでセションBeanを呼び出す際に、ビジネスインタフェースまたはホームインタフェースの検索に失敗しました。EJBのログも確認してください。

[メッセージ種別]

Error: エラー

[利用者の処置]

次の可能性があります。問題がないか確認してください。

  • 指定された名前のEJBが存在しません。

  • EJBコンテナが動作していません。

  • EJBコンテナと通信ができません。

  • EJBコンテナでセションBeanの初期化処理中に例外が発生しました。

  • 配備時に生成されたクライアント配布物がクラスパスに通っていません。

UJI793

[メッセージの意味]

ライフサイクルモジュールでセションBeanを呼び出す際に、ビジネスインタフェースまたはホームインタフェースの取得に失敗しました。指定された名前を検索しましたが、取得できたオブジェクトは適切なクラスではありません。

[メッセージ種別]

Error: エラー

[利用者の処置]

次の可能性があります。問題がないか確認してください。

  • EJBコンテナが動作していません。

  • 指定された名前はセションBeanの名前ではありません。

  • 配備時に生成されたクライアント配布物がクラスパスに通っていません。

  • Apcoordinatorを使用していない一般的なセションBeanを呼び出そうとしました。

  • ビジネスインタフェースまたはホームインタフェースが適切に作成されていません。ビジネスインタフェースはUjiSimpleStatefulまたはUjiSimpleStatelessを継承する必要があります。ホームインタフェースはUjiSessionHomeを継承する必要があります。

UJI794

[メッセージの意味]

ライフサイクルモジュールでセションBeanを呼び出す際に、リモートインタフェースの取得に失敗しました。ホームインタフェースのcreate()メソッドでエラーが発生しました。

[メッセージ種別]

Error: エラー

UJI795

[メッセージの意味]

ライフサイクルモジュールでセションBeanを呼び出す際に、リモートインタフェースの取得に失敗しました。リモートインタフェースが適切に作成されていません。リモートインタフェースはUjiSessionを継承する必要があります。

[メッセージ種別]

Error: エラー

UJI796

[メッセージの意味]

ライフサイクルモジュールからセションBeanのビジネスメソッドを呼び出す際に、通信関連の例外が発生しました。呼び出されたセションBeanでシステム例外が発生した場合もこの例外となります。EJBのログも確認してください。

[メッセージ種別]

Error: エラー

UJI797

[メッセージの意味]

ライフサイクルモジュールから呼び出したセションBeanのビジネスメソッドでアプリケーション例外が発生しました。

[メッセージ種別]

Error: エラー