[LocalFileSystem]を選択します。
Settings of turnkey wizard "STANDBY" (APP1:consistent) 1) HELP 9) Procedure:BasicApplication(-) 2) - 10) Symfoware(Symfoware_APP1) 3) SAVE+EXIT 11) Procedure:SystemState3(-) 4) - 12) Procedure:SystemState2(-) 5) ApplicationName=APP1 13) Gls:Global-Link-Services(Gls_APP1) 6) Machines+Basics(app1) 14) IpAddresses(-) 7) CommandLines(-) 15) LocalFileSystems(-) 8) Procedure:Application(-) 16) Gds:Global-Disk-Services(Gds_APP1) Choose the setting to process: 15
[AdditionalMountPoint]を選択します。
File systems (Lfs_APP1:not yet consistent) 1) HELP 4) REMOVE+EXIT 7) (Timeout=180) 2) - 5) AdditionalMountPoint 3) SAVE+EXIT 6) (Filter=) Choose the setting to process: 5
データ格納先用のディレクトリ、バックアップデータ格納先用のディレクトリ、テーブル空間、およびトランザクションログ格納先用のディレクトリのために割り当てたマウントポイントと、これらの領域の監視用ファイルシステムのマウントポイントをすべて選択します。
また、監視用ファイルシステムのマウントポイントの設定は、業務で使用するファイルシステムのマウントポイントよりも前に実施する必要があります。そのため、監視用ファイルシステムを複数登録する場合は、3~4の手順を繰り返し実施してから、業務で使用するファイルシステムの設定を行ってください。
1) HELP 5) /mnt/monitor1 2) RETURN 6) /mnt/monitor2 3) FREECHOICE 7) /mnt/swdsk1 4) ALL 8) /mnt/swdsk2 Choose a mount point: 5
[SAVE+RETURN]を選択します。
Set flags for mount point: /mnt/monitor1 Currently set: LOCAL,AUTORECOVER (LA) 1) HELP 4) DEFAULT 7) SHARE(S) 2) - 5) SYNC(Y) 8) MONITORONLY(M) 3) SAVE+RETURN 6) NOT:AUTORECOVER(A) Choose one of the flags: 3
業務で使用するファイルシステムのマウントポイントを選択します。
業務で使用するファイルシステムを複数登録する場合は、5~7の手順を繰り返し実施してください。
1) HELP 5) /mnt/monitor1 2) RETURN 6) /mnt/monitor2 3) FREECHOICE 7) /mnt/swdsk1 4) ALL 8) /mnt/swdsk2 Choose a mount point: 7
MONITORONLY属性を設定します。
ファイルシステム用途 | MONITORONLY属性 |
---|---|
データ格納先用のディレクトリ | No |
バックアップデータ格納先用のディレクトリ | Yes |
テーブル空間 | No |
トランザクションログ格納先用のディレクトリ | No |
MONITORONLY属性をYesに設定する場合は、MONITORONLYを選択します。
Set flags for mount point: /mnt/swdsk1 Currently set: LOCAL,AUTORECOVER (LA) 1) HELP 4) DEFAULT 7) SHARE(S) 2) - 5) SYNC(Y) 8) MONITORONLY(M) 3) SAVE+RETURN 6) NOT:AUTORECOVER(A) Choose one of the flags: 8
[SAVE+RETURN]を選択します。
Set flags for mount point: /mnt/swdsk1 Currently set: LOCAL,AUTORECOVER, MONITORONLY (LAM) 1) HELP 4) DEFAULT 7) SHARE(S) 2) - 5) SYNC(Y) 8) NOT:MONITORONLY(M) 3) SAVE+RETURN 6) NOT:AUTORECOVER(A) Choose one of the flags: 3
すべてのマウントポイントを設定したあとで、[SAVE+EXIT]を選択します。
File systems (Lfs_APP1:consistent) 1) HELP 7) MountPoints[1]=LA:/mnt/monitor2 2) - 8) MountPoints[2]=LA:/mnt/swdsk1 3) SAVE+EXIT 9) MountPoints[3]=LA:/mnt/swdsk2 4) REMOVE+EXIT 10) (Filter=) 5) AdditionalMountPoint 11) (Timeout=180) 6) MountPoints[0]=LA:/mnt/monitor1 Choose the setting to process: 3
[SAVE+EXIT]を選択します。
Settings of turnkey wizard "STANDBY" (APP1:consistent) 1) HELP 9) Procedure:BasicApplication(-) 2) - 10) Symfoware(Symfoware_APP1) 3) SAVE+EXIT 11) Procedure:SystemState3(-) 4) - 12) Procedure:SystemState2(-) 5) ApplicationName=APP1 13) Gls:Global-Link-Services(Gls_APP1) 6) Machines+Basics(app1) 14) IpAddresses(-) 7) CommandLines(-) 15) LocalFileSystems(Lfs_APP1) 8) Procedure:Application(-) 16) Gds:Global-Disk-Services(Gds_APP1) Choose the setting to process: 3
参照
Fsystemリソースの作成については、“PRIMECLUSTER 導入運用手引書”を参照してください。