[Gds:Global-Disk-Services]を選択します。
Settings of turnkey wizard "STANDBY" (APP1:not yet consistent) 1) HELP 9) Procedure:BasicApplication(-) 2) - 10) Symfoware(-) 3) SAVE+EXIT 11) Procedure:SystemState3(-) 4) - 12) Procedure:SystemState2(-) 5) ApplicationName=APP1 13) Gls:Global-Link-Services(-) 6) Machines+Basics(app1) 14) IpAddresses(-) 7) CommandLines(-) 15) LocalFileSystems(-) 8) Procedure:Application(-) 16) Gds:Global-Disk-Services(-) Choose the setting to process: 16
[AdditionalDiskClass]を選択します。
Volume management (Gds_APP1:not yet consistent) 1) HELP 4) REMOVE+EXIT 7) (StandbySupport=no) 2) - 5) AdditionalDiskClass 8) (AutoRecover=no) 3) SAVE+EXIT 6) (ClassNameFilter=) 9) (Timeout=1800) Choose the setting to process: 5
ディスククラスを選択します。
1) HELP 2) RETURN 3) FREECHOICE 4) class0001 Choose the disk class: 4
上記を、クラスタアプリケーションに登録するすべてのファイルシステムが使用するすべての共用ディスククラスに対して実施します。このとき、MONITORONLY属性については、以下の設定を推奨します。
ファイルシステム用途 | MONITORONLY属性 |
---|---|
データ格納先用のディレクトリ | No |
バックアップデータ格納先用のディレクトリ | Yes |
テーブル空間 | No |
トランザクションログ格納先用のディレクトリ | No |
ディスククラスの用途の設定は[StandbySupport]を選択して、noを指定してください。noを選択するとディスククラス用途に切替ディスクを指定したことになります。
Volume management (Gds_APP1:consistent) 1) HELP 6) DiskClasses[0]=class0001 2) - 7) (ClassNameFilter=) 3) SAVE+EXIT 8) (StandbySupport=no) 4) REMOVE+EXIT 9) (AutoRecover=no) 5) AdditionalDiskClass 10) (Timeout=1800) Choose the setting to process: 8
[SAVE+EXIT]を選択します。
Volume management (Gds_APP1:consistent) 1) HELP 6) DiskClasses[0]=class0001 2) - 7) (ClassNameFilter=) 3) SAVE+EXIT 8) (StandbySupport=no) 4) REMOVE+EXIT 9) (AutoRecover=no) 5) AdditionalDiskClass 10) (Timeout=1800) Choose the setting to process: 3