ファイルシステムを作成します。
参照
GDSボリューム上のファイルシステムの作成の詳細については、“PRIMECLUSTER 導入運用手引書”を参照してください。
PRIMECLUSTER のWeb-Based Admin ViewのGlobal Disk Services画面の設定メニューから、ファイルシステムの構成を選び、ファイルシステムを作成してください。
各ノードにおいて、/etc/fstab、および、/etc/fstab.pclを編集してください。
/etc/fstab
監視用ファイルシステムのエントリに ro 属性を付けてください。
# cat /etc/fstab /dev/sfdsk/class0001/dsk/volume0001 /mnt/swdsk1 ext3 noauto 0 0 /dev/sfdsk/class0001/dsk/volume0002 /mnt/monitor1 ext3 noauto,ro 0 0 /dev/sfdsk/class0001/dsk/volume0003 /mnt/swdsk2 ext3 noauto 0 0 /dev/sfdsk/class0001/dsk/volume0004 /mnt/monitor2 ext3 noauto,ro 0 0
/etc/fstab.pcl
上記のエントリをコピーして、各行の先頭に#RMS#を追記してください。
# cat /etc/fstab.pcl #RMS#/dev/sfdsk/class0001/dsk/volume0001 /mnt/swdsk1 ext3 noauto 0 0 #RMS#/dev/sfdsk/class0001/dsk/volume0002 /mnt/monitor1 ext3 noauto,ro 0 0 #RMS#/dev/sfdsk/class0001/dsk/volume0003 /mnt/swdsk2 ext3 noauto 0 0 #RMS#/dev/sfdsk/class0001/dsk/volume0004 /mnt/monitor2 ext3 noauto,ro 0 0
注意
PRIMECLUSTERのバージョンによって指定するファイルが異なるため、使用しているPRIMECLUSTERのバージョンを確認し、適切なファイルを編集してください。詳細は“PRIMECLUSTER 導入運用手引書”を参照してください。
GDSボリュームを起動し、各ファイルシステムが各ノードでマウントできることを確認してください。
# mount -t ext3 /dev/sfdsk/class0001/dsk/volume0001 /mnt/swdsk1 # mount -t ext3 /dev/sfdsk/class0001/dsk/volume0002 /mnt/monitor1 # mount -t ext3 /dev/sfdsk/class0001/dsk/volume0003 /mnt/swdsk2 # mount -t ext3 /dev/sfdsk/class0001/dsk/volume0004 /mnt/monitor2 # umount /mnt/swdsk1 # umount /mnt/monitor1 # umount /mnt/swdsk2 # umount /mnt/monitor2