imsetsecurity { -l | –u ユーザー名 }
「ユーザー名 グループ名」のように、ユーザー名とIMAPS運用グループを半角空白で区切って表示します。
IMAPS運用ユーザーを設定していない場合は、root rootと表示します。
ユーザー名に指定したユーザー、およびユーザーのプライマリグループ(IMAPS運用グループと呼びます)でプログラム資源に対する権限設定を行います。
コマンド名 | コマンドの実行可否(○:実行可能、×:実行不可能) | ||
---|---|---|---|
システム管理者(root) |
IMAPS 運用ユーザー |
IMAPS 運用グループに 所属するユーザー |
|
imstartapplication | ○ | ○ | × |
imstopapplication | ○ | ○ | × |
imstatusapplication | ○ | ○ | × |
imadmin | ○ | ○ | ○ |
その他のコマンド | ○ | × | × |
定義ファイル名 | 定義ファイルの編集可否(○:編集可能、×:編集不可能) | ||
---|---|---|---|
システム管理者(root) |
IMAPS 運用ユーザー |
IMAPS 運用グループに 所属するユーザー |
|
ログ設定ファイル ( バックアップリストア及びセキュリティのコマンド用) |
○ | × | × |
ログ設定ファイル (IMAPS サーバ用) |
○ | ○ | ○ |
ログ収集プロパティファイル | ○ | ○ | ○ |
プッシュプロパティファイル | ○ | ○ | ○ |
注意
登録していない場合、本コマンドはエラーで終了します。
エラーのままの状態にした場合、セキュリティ権限設定が正しく実施されず、セキュリティ強度が低い状態で運用されるなど、正常に動作しない可能性があります。
imsetsecurity -u imapsope
imsetsecurity –l