「APIが返却するHTTPのステータスコード」を参照してください。
Content-Type: application/json; charset=UTF-8
以下の形式です。
{ "response": { "code": "HTTPのステータスコード", "message": "メッセージ" }, "regIDs": [ { "regID": "登録ID", "count": "蓄積数", "messages": [ {"message":送信メッセージ(JSON形式),"timestamp":"送信日時"} {"message":送信メッセージ(JSON形式),"timestamp":"送信日時"} ] }, { "regID": "登録ID", "count": "蓄積数", "messages": [ {"message":送信メッセージ(JSON形式),"timestamp":"送信日時"} {"message":送信メッセージ(JSON形式),"timestamp":"送信日時"} ] }, ... ] }
変数名 | 説明 | 型 | 指定値、または例 |
---|---|---|---|
response | レスポンス | - | |
code | HTTPのステータスコード | int | |
message | メッセージ | String | |
regIDs | 登録IDのリスト | 配列 | |
regID | 登録ID | String | |
count | 蓄積数 | Int | |
messages | メッセージ内容のリスト | 配列 | |
message | メッセージ内容 | String | |
timestamp | 送信日時 | timestamp |
蓄積メッセージの一覧取得(regIDを指定しない場合)は、未接続のIMAPSプッシュIDの情報が取得できます。プッシュ基盤サーバに接続しているIMAPSプッシュIDの情報は取得できません。