「APIが返却するHTTPのステータスコード」を参照してください。
Content-Type: application/json; charset=UTF-8
以下の形式です。
{ "response": { "code": " HTTPのステータスコード", "message": "メッセージ" }, "dataCount": { "totalCount": "全件数", "currentCount": "通知件数" }, "regIDs": [ { "regID": "登録ID", "extData":"拡張データ" }, { "regID": "登録ID", "extData":"拡張データ" }, { "regID": "登録ID", "extData":"拡張データ" }, ... ] }
変数名 | 説明 | 型 | 指定値、または例 |
---|---|---|---|
response | レスポンス | - | |
code | HTTPのステータスコード | int | |
message | メッセージ | String | |
dataCount | 件数 | - | |
totalCount | 全件数 | int | 条件に一致する件数 |
currentCount | 通知件数 | int | レスポンスに含む件数 |
regIDs | 登録IDのリスト | 配列 | IMAPSプッシュ、APNs、GCMの全ての登録IDを出力する |
regID | 登録ID | String | |
extData | 拡張データ。受信対象の識別情報を追加する場合に使用する。 | String | 最大1024byte 半角英数字+記号 |
一覧取得処理中に登録IDが削除されると、以下の不整合が発生する場合があります。登録IDの削除業務との同時実行は行わないようにしてください。
全件数が通知件数より少ない。
削除された登録ID以降の数件のデータが通知されない。