mkdir /home/ssl/envdir/slot
mkdir /home/ssl/envdir/sslcert
mkdir /home/ssl/envdir/sslcert/cert
mkdir /home/ssl/envdir/sslcert/crl
makeslot -d /home/ssl/envdir/slot
maketoken -d /home/ssl/envdir/slot -s 1 -t Token01
cmmkenv /home/ssl/envdir/sslcert -todir /home/ssl/envdir/sslcert/cert,/home/ssl/envdir/sslcert/crl
cmsetenv /home/ssl/envdir/sslcert -sd /home/ssl/envdir/slot -jc 1
注意
証明書/CRL管理環境の作成完了後、証明書/CRL管理環境のすべてのディレクトリ名の変更はできません。注意
証明書を入手するまでの間、秘密鍵を保護するために、証明書/鍵管理環境のファイルをバックアップしておいてください。
バックアップを行っておらず、証明書/鍵管理環境が破壊された場合は、秘密鍵がなくなってしまうため、証明書/鍵管理環境の作成と、証明書取得申請書の作成を再度行うことになります。
cmmakecsr -ed /home/ssl/envdir/sslcert -sd /home/ssl/envdir/slot -f TEXT -c JP -cn "www.InterstageApplicationServer.com" -o fujitsu -ou unit1 -l "Shizuoka-shi" -s "Shizuoka-ken" -kt RSA -kb 2048 -tl Token01 -of /home/ssl/envdir/myCertRequest ENTER TOKEN PASSWORD=> *
注意
[ENTER TOKEN PASSWORD]には、ユーザーPINを入力してください。入力する文字は表示されません。cmentcert /home/ssl/envdir/root.crt -ed /home/ssl/envdir/sslcert -ca -nn RootCert
cmentcert /home/ssl/envdir/intermediate.crt -ed /home/ssl/envdir/sslcert -ca -nn INTCert
cmentcert /home/ssl/envdir/site.crt -ed /home/ssl/envdir/sslcert -own -nn SiteCert
参考
cmdspcertcmdspcert [-ed Environment-directory ] {-id CertID | -nn NickName | -fn FileName } [-sl Select] [-oc OutCODE][-of OutFile]
「開始日時(YYYYMMDDHHMMSS)-終了日時(YYYYMMDDHHMMSS)」の形式で世界標準時で表示されます。
ヘッダ:-----BEGINで始まる行
フッタ:-----ENDで始まる行
なお、証明書の更新については、「証明書を更新する(証明書の有効期限が切れる)場合」を参照してください。
cmentcert /home/ssl/envdir/my_site_cert.der -ed /home/ssl/envdir/sslcert -own -nn MySiteCert