ソフトウェア設定情報 (XMLファイル) は以下の形式となっています。
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <softwareSetup version="2.0"> <id>[ソフトウェア設定情報ID]</id> <ownerOrg>[オーナー(組織)]</ownerOrg> <ownerUser>[オーナー(ユーザー)]</ownerUser> <lcid>[ロケールID]</lcid> <name>[ソフトウェア設定情報の名前]</name> <description>[説明]</description> <method>[パラメーター設定の方式]</method> <parameters> <parameter> <key>[パラメーターのキー]</key> <type>[パラメーターの値の型]</type> <value>[設定必須パラメーターのデフォルト値]</value> <label>[パラメーターのラベル]</label> <description>[パラメーターの説明]</description> </parameter> … </parameters> </softwareSetup> |
以下にそれぞれの項目 (タグ) の説明および設定内容について示します。
この情報を参考にして、必要に応じてソフトウェア設定情報を修正してください。
タグ名の[ ]は、省略可能なタグであることを示しています。
タグ名 | 型 | 設定範囲 | 説明 | 必須 | 設定内容 |
---|---|---|---|---|---|
id | string | 0~32Bytes | ソフトウェア設定IDを指定します。 | △ | 新規追加する場合は空文字列を指定します。 |
ownerOrg | String | 固定値 | ソフトウェア設定情報が所属するテナント名を指定します。 | ○ | 「cfmgadm」固定です。 |
ownerUser | String | 固定値 | ソフトウェア設定情報を登録するユーザーのユーザーIDを指定します。 | ○ | 「cfmgadm」固定です。 |
lcid | string | 選択 | ソフトウェア設定情報のロケールを指定します。 | ○ | 以下から選択します。 |
name | string UTF-8 | 64文字以内 | ソフトウェア設定の名前を指定します。 | △ | |
description | string | 256文字以内 | ソフトウェア設定の説明を指定します。 | △ | |
method | string | 選択 | パラメーター設定方式を指定します。 | ○ | 以下から選択します。 |
parameters | - | - | ソフトウェアに設定できる複数のパラメーターを指定します。 | × | |
parameter | - | 1個以上 | ソフトウェアに設定できるパラメーターをキーと値で指定します。 | × | |
key | string | 1~256Bytes | パラメーターのキーを指定します。 | ○ | 使用可能文字は英数字と「.」です。 |
type | string | 選択 | 値の型を指定します。 | ○ | 以下から選択します。 |
[ value ] | string | 4096文字以内 | 配備時にソフトウェアが動作するために必要となるパラメーターの値を指定します。 | △ | 配備時に設定しないパラメーターは、valueを省略します。 |
[ label ] | string | 64文字以内 | パラメーターを画面上に表示する場合のラベルを指定します。 | △ | |
[ description ] | string | 256文字以内 | パラメーターの説明を指定します。 | △ |
必須欄の記号は、以下を意味しています。
○:タグを指定した場合は、必ず値を指定してください。
△:値は省略可能です。
×:値の設定は不要です。タグだけの指定です。