L-Platform管理画面は、L-Platformの利用申請やL-Platformの管理をすることができます。この画面は、RORコンソールから[L-Platform]タブを選択すると表示されます。L-Platform管理画面の詳細については、『ServerView Resource Orchestrator Cloud Edition 操作ガイド テナント管理者編』または『ServerView Resource Orchestrator Cloud Edition 操作ガイド テナント利用者編』の「L-Platform」を参照してください。
L-Platform管理画面の中でソフトウェアパラメーター設定機能の固有な操作は、ソフトウェアの構成変更になります。この画面は、利用申請の構成変更ページにある[その他]タブです。
利用申請から[その他]タブを表示するまでの操作を、以下に説明します。また、利用申請を申し込む操作についても合わせて説明します。
L-Platformの利用申請
操作メニューから[利用申請]を選択すると、[利用申請]ページが表示されます。[新規でL-Platform利用申請]ボタンをクリックすると、[テンプレート検索]ページが表示されます。
L-Platformテンプレートの選択とL-Platform名の入力
利用するL-Platformテンプレートを選択してから、[次へ]ボタンをクリックします。[基本情報]ページでL-Platform名を入力してから、[次へ]ボタンをクリックすると、[構成変更]ページが表示されます。
サーバの選択と[その他]タブの表示
「L-Platformの構成」からソフトウェアの構成変更するサーバを選択します。「構成要素の詳細」に[その他]タブを表示します。
ソフトウェアの構成変更
[その他]タブでソフトウェアの構成変更をします。
詳細については、「8.2 ソフトウェアの構成変更」を参照してください。
利用申請の申込
[構成変更]ページの[次へ]ボタンをクリックすると、[構成確認]ページが表示されます。[次へ]ボタンをクリックすると、[利用許諾]ページが表示されます。[作成]ボタンをクリックすると、L-Platformの利用申請が申し込まれます。
注意
L-Platformテンプレートの構成変更不可の場合は、[その他]タブは表示されません。