ページの先頭行へ戻る
ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 16.0 運用ガイド
FUJITSU Storage

付録E 省電力での運用

省電力での運用は、ETERNUS ディスクアレイのエコモード機能を利用して、特定のディスクドライブ(RAIDグループ単位)の稼働時間をスケジュール管理します。ディスクへのアクセスが一定時間(10分、20分、30分、40分、50分、60分に設定可能)以上ない場合に、ディスクドライブのモーターを停止して省電力化を図ります。
モーターが停止しているディスクへのアクセスが発生した場合は、ディスクドライブを稼働させ1~3分程度でアクセスが受け付けられる状態になります。

停止時間帯を含め1日のディスクドライブの稼働開始回数が設定範囲(1~5回を設定可能)以上になった場合は、アクセス頻度が高いと判断しエコモードは適用されず、稼働が継続されます。

以下の運用の場合は、消費電力を削減できます。

システム構成の概要を、以下に示します。

図E.1 システム構成の概要

利用できるETERNUS ディスクアレイは、『ETERNUS SF 導入ガイド』の「サポート装置」を参照してください。