ページの先頭行へ戻る
ETERNUS SF Express 16.0/ ETERNUS SF Storage Cruiser 16.0/ ETERNUS SF AdvancedCopy Manager 16.0 Webコンソール説明書
FUJITSU Storage

8.1.12 デバイスに関する操作

8.1.12.1 デバイスの表示

AdvancedCopy Managerが管理しているデバイスを表示する手順は、以下のとおりです。

  1. グローバルナビゲーションタブの[サーバ]をクリックします。
    登録されているサーバが、メインペインに表示されます。

  2. メインペインで、操作対象のサーバの「名前」部分をクリックします。

  3. カテゴリーペインで、[デバイス]をクリックします。
    デバイスの一覧が、メインペインに表示されます。

8.1.12.2 同じコピーエリアを使用するデバイスの表示

同じコピーエリアを使用するデバイスを表示する手順は、以下のとおりです。

  1. グローバルナビゲーションタブの[サーバ]をクリックします。
    登録されているサーバが、メインペインに表示されます。

  2. メインペインで、操作対象のサーバの「名前」部分をクリックします。

  3. カテゴリーペインで、[デバイス]をクリックします。
    デバイスの一覧が、メインペインに表示されます。

  4. メインペインで、操作対象のデバイスの[同じコピーエリアのデバイス]列の「Click Here」をクリックします。
    同じコピーエリアを使用するデバイスの情報が表示されます。

8.1.12.3 デバイスの追加/再読込み

デバイスを追加/再読込みする手順は、以下のとおりです。

  1. グローバルナビゲーションタブの[サーバ]をクリックします。
    登録されているサーバが、メインペインに表示されます。

  2. メインペインで、操作対象のサーバの「名前」部分をクリックします。

  3. カテゴリーペインで、[デバイス]をクリックします。

  4. アクションペインで、[デバイス]の下にある[追加/再読み込み]をクリックします。
    新しいデバイスを選択する画面が表示されます。

  5. AdvancedCopy Managerで管理するデバイスのチェックボックスをチェックして、[次へ]ボタンをクリックします。
    以前の管理デバイスを削除する画面が表示されます。

  6. AdvancedCopy Managerで管理しないデバイスのチェックボックスをチェックして、[次へ]ボタンをクリックします。
    変更されたデバイス情報に関する確認画面が表示されます。

  7. 変更されたデバイスの情報を確認して、[次へ]ボタンをクリックします。
    情報確認画面が表示されます。

  8. 情報を確認したあと、画面右下の[追加]ボタンをクリックします。

8.1.12.4 デバイスの削除

サーバが管理しているデバイスを削除する手順は、以下のとおりです。

  1. グローバルナビゲーションタブの[サーバ]をクリックします。
    登録されているサーバが、メインペインに表示されます。

  2. メインペインで、操作対象のサーバの「名前」部分をクリックします。

  3. カテゴリーペインで、[デバイス]をクリックします。
    デバイスの一覧が、メインペインに表示されます。

  4. メインペインで、操作対象のデバイスのチェックボックスをチェックします。

  5. アクションペインで、[デバイス]の下にある[削除]をクリックします。
    情報確認画面が表示されます。

  6. 情報を確認したあと、画面右下の[削除]ボタンをクリックします。