Ajax(Asynchronous JavaScript + XML)
JavaScriptのXMLHttpRequestオブジェクトを利用して非同期にサーバと通信し、ページ全体を読み込まずにページの必要な部分だけを書き換えるWebアプリケーションの開発技術です。
ポータル機能が提供するOpenSocialガジェットで、リンク集を作成する場合や、認証が必要な業務システムやクラウドサービスを利用する場合に使用するガジェットです。管理コンソールを使用して定義するだけで作成できます。
Interaction Managerガジェットには、以下の2種類があります。
WebPageガジェット
Linksガジェット
Application ServerのJava EE機能でのワークユニットを指します。IJServerクラスタは、1つまたは複数のサーバインスタンスから構成されます。また、1つの定義情報を複数のIJServerクラスタと関連付けることができます。
J2EE(Java 2 Enterprise Edition)
プログラミング言語“Java 2”の機能セットの1つで、企業の業務システムや電子商取引などで使われるサーバに必要な機能をまとめたものです。標準機能セットのJava 2 Standard Edition(J2SE)に、サーバ用のAPIや諸機能を付加したものといえます。
Java Platform, Enterprise Editionの略で、Java Platform, Standard Edition(Java SE)の拡張機能の形態で提供されるJavaの企業の大規模システム(サーバ用途)向けの機能セットです。
JavaServer Pagesの略です。
HTMLやXMLの文書内に直接Javaのコードを埋め込める技術です。JSPは、呼び出されたときにコンパイル・実行され、その結果をHTMLやXMLの文書内に組み込んだ形でWebブラウザに渡します。
RIA(Rich Internet Application)
Javaアプレット、Ajaxなどを用いたユーザーインターフェースによって、単純なHTMLで記述されたページに比べて操作性や表現力に優れたWebアプリケーションのことをいいます。
URLで呼び出されるWeb画面を表示するガジェットです。Web画面を表示する際に認証が必要な場合は、ポータル機能が代理でログインを行います。Web画面を表示する際に、繰り返し実行される手番がある場合は、Autopilot機能が自動で実行します。
システム管理者の権限をもつ、ポータルのユーザーです。システム管理者は、ユーザー、グループ、ロールを作成、削除、および更新することができます。また、ポータルに共通のガジェットを作成したり、共通のテーマを設定したりすることができます。ポータルに1人以上存在します。
ポータルのセットアップ直後から存在し、セットアップ直後に管理コンソールにログインできる唯一の管理者です。システムに関する設定など、管理コンソールのすべての機能を利用することができます。ポータルシステムに1人だけ存在します。
HTTPプロトコルレベルの認証方式です。利用者から見ると、そのページをアクセスする際、ログインID/パスワードの入力にユーザー固有のフォーム認証ダイアログボックスが表示されるものがフォーム認証です。
クライアントからは、単なるアプリケーションと同じに見えるタイプのファイアーウォールの形式です。セキュリティ機能のほかに、データ(Webアクセス時のHTMLなど)のキャッシングや、レーティング(コンテンツの内容に応じたフィルタリング)などの機能をもっています。
Interstage Interaction Managerが提供している機能で、代理ログインなどのシングルサインオン、ロールによるアクセス制御、既存システムやクラウドサービスを簡単に組み合わせた企業向けポータルを構築できる機能です。
ある役割や権限に従って、ポータル機能を利用するグループやユーザーを集めたものです。役割や権限に従って、Interaction Managerポータルに表示するメニュー(タブ/ガジェット含む)をロール管理者が定義します。メニューなどを定義したものをロールと呼ぶ場合があります。