ページの先頭行へ戻る
Interstage AR Processing Server V1.0.1 概説書
FUJITSU Software

1.3.1 ARマーカーとAR重畳表示コンテンツの重ね合わせ

スマートデバイスをARマーカーにかざすだけで、AR重畳表示コンテンツを現物に重ね合わせて表示します。

ARマーカーの認識

スマートフォンやタブレットのカメラで撮影した画像から、特定の図形パターンをもったARマーカーを認識し、AR マーカーの持つID 情報やスマートデバイスとAR マーカーの相対的な位置を計測する機能を提供します。

AR重畳表示コンテンツの重畳表示

AR重畳表示定義と、計測した位置関係を基に、カメラ画像の適切な場所にAR重畳表示コンテンツを重ね合わせて表示します。一つのAR マーカーに複数のAR重畳表示定義を関係づけたり、カメラに映った複数のAR マーカーに対して、同時に重畳表示したりすることができます。

AR重畳表示コンテンツの2D/3D 表示

重畳表示を行う場合、マーカー角度に関係なく常に同一角度、サイズで表示する2D モードと、特定の場所に張り付いて見えるように表示する3D モードから選択することができます。この機能により、手順などの文字情報はどこから見ても歪まずに読むことができ、矢印などのナビゲーションはどこから見ても正確に指示することができます。

富士通独自のARマーカー

本製品では富士通独自のAR マーカーを採用することにより、保守や点検など、暗いところや汚れに強く、遠い場所からも認識可能です。また、業務に耐えうる認識精度を実現します。AR マーカーのサイズはAR マーカーを貼る場所に合わせて調整可能です。