Systemwalkerコンソールの最大接続数に達して、Systemwalkerコンソールが接続できない場合のメッセージが変更されています。
MpBcmsv: 警告: 6221: 最大接続数に達しました。しばらくお待ちください。
【Windows】
MpBcmsv: 警告: 6221: 最大接続数に達しました。MpBcmUsrlstコマンドを使用して利用者情報を確認してください。
【UNIX】
MpBcmsv: 警告: 6222: 最大接続数に達しました。MpUsrlst.sh コマンドを使用して利用者情報を確認してください。
運用管理サーバ二重化システム(連携型)において、同一イベントに対して複数のSystemwalkerコンソールから同時にイベント対処(保留)をした際のメッセージが変更されています。
MpBcmmt: ERROR: 2130: 監視イベントの更新に失敗しました。
MpBcmmt: ERROR: 2130: 複数のユーザが同時にイベントを対処したため、監視イベントの状態を更新できませんでした。
インストールレス型エージェント監視機能において、エラー発生時のメッセージが変更されています。
システムエラーを検出した場合のメッセージが変更されています。
MpOpals: エラー: 1018: イベントログ/システムログを監視する処理で異常(%1-%2)が発生しました。
%1 : 関数名
%2 : 異常が発生した原因
MpOpals: エラー: 1018: イベントログ/システムログを監視する処理で異常(%1-%2-%3)が発生しました。
%1 : 関数名
%2 : 異常が発生したシステムのホスト名またはIPアドレス
%3 : 異常が発生した原因
監視対象システムにログインする時にエラーが発生した場合のメッセージが変更されています。
MpOpals: エラー: 1019: %1において、監視対象システム(%2)へログインする際にエラーが発生しました。アカウント、または、ネットワーク環境に誤りがないか確認してください。(%3)
%1 : 機能名("イベント監視"または"リモートコマンド")
%2 : 監視対象システムのホスト名
%3 : 異常が発生した原因
MpOpals: エラー: 1019: %1において、%2通信を利用した監視サーバ(%3)から監視対象システム(%4)へのログインでエラーが発生しました。(%5)
%1 : 機能名("イベント監視"または"リモートコマンド")
%2 : エラーが発生した通信(“telnet”,“SSH”,“WMI”)
%3 : 監視サーバのホスト名
%4 : 監視対象システムのホスト名
%5 : 異常が発生した原因
監視対象システムの情報を取得するときにエラーが発生した場合のメッセージが変更されています。
MpOpals: エラー: 1020: %1において、監視対象システム(%2)の情報を取得する際にエラーが発生しました。システムの設定に誤りがないか確認してください。(%3)
%1 : 機能名("イベント監視"または"リモートコマンド")
%2 : 監視対象システムのホスト名
%3 : 異常が発生した原因
MpOpals: エラー: 1020: %1において、監視サーバ(%2)から監視対象システム(%3)への%4通信でエラーが発生しました。ネットワーク環境に誤りがないか確認してください。
%1 : 機能名("イベント監視"または"リモートコマンド")
%2 : 監視サーバのホスト名
%3 : 監視対象システムのホスト名
%4 : エラーが発生した通信(“telnet”,“SSH”,“WMI”)