本書の目的
本書は、Interstage Job Workload Server V9.1.0のマニュアル修正内容を記載しています。
本書の構成
本書は、修正するマニュアルだけを章に分けて説明しています。
本書の表記について
本書での製品名などの略称は、修正するマニュアルのまえがきに示す略称を使用しています。
本書の読み方
本書は、修正するマニュアルおよびマニュアルコードを章ごとに分けて説明しています。
各項のタイトル“旧記事”および“新記事”につづく“(nn)”の数字は、00、01、02、のように1ずつ増えるマニュアルの修正版数を示します。この数字はマニュアルコード末尾の修正版数“(nn)”と対応しています。修正内容を確認するときは、マニュアルコードおよびマニュアルコード末尾の修正版数を確認してください。
また、本書では誤字・脱字の修正について説明を省略しています。重要な修正を明確にするため、旧記事には、誤字・脱字の修正後の記事を記載しています。ただし、製品が出力するメッセージなど利用者に影響のある誤字・脱字の修正については説明を省略していません。
登録商標
Microsoft、Active Directory、ActiveX、Excel、Internet Explorer、MS-DOS、MSDN、 Visual Basic、Visual C++、Visual Studio、Windows、Windows NT、Windows Server、Windows Vista、Win32は、米国 Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
Sun、Sun Microsystems、Sunロゴ、SolarisおよびすべてのSolarisに関連する商標及びロゴは、米国およびその他の国における米国Sun Microsystems, Inc.の商標または登録商標です。
UNIXは、米国およびその他の国におけるオープン・グループの登録商標です。
Oracleは、米国Oracle Corporationの登録商標です。
Interstage、Symfoware、Systemwalkerは、富士通株式会社の登録商標です。
その他の記載されている商標および登録商標については、一般に各社の商標または登録商標です。
著作権
Copyright 2014 FUJITSU LIMITED
2014年4月 第4版 |
変更履歴
追加・変更内容 | 変更箇所 | マニュアルコード |
---|---|---|
関連ソフトウェアの説明を追加しました。 | J2X1-3740-08Z2(02) | |
記述漏れを修正しました。 | ||
Windowsの場合のバッチアプリケーションの権限の説明を修正しました。 | J2X1-3750-09Z2(02) | |
J2X1-3700-09Z2(02) | ||
J2X1-3690-09Z2(02) | ||
入力要求を求めるアプリケーションについてあいまいな表現を訂正しました。 | J2X1-3700-09Z2(02) | |
ファイルシステムのマウントについて注意事項を追記しました。 | J2X1-3750-09Z2(02) | |
イニシエータが停止される条件について修正しました。 | J2X1-3750-09Z2(02) | |
J2X1-3690-09Z2(02) | ||
J2X1-3710-09Z2(02) | ||
表示されるジョブ情報の表示項目“State”ついて詳細を追記しました。 | J2X1-3710-09Z2(02) | |
サーバのホスト情報の変更手順について追記しました。 | J2X1-3690-09Z2(02) | |
Windowsの場合にアンチウイルスソフトウェアが原因で発生するエラーについて追記しました。 | J2X1-3720-09Z2(02) | |
クラスタ環境でコマンドを実行する場合の注意事項を追記しました。 | J2X1-3710-09Z2(04) |