ここでは、Managerの、二階層運用モデルの場合の振る舞いについて、下図を使用して説明します。
通常、Manager を複数設置し、Enterprise Manager で集約した場合は、上図で示すようにサマリデータが、Enterprise Manager上に集約され、それ以外のリソースデータについては、各Manager で分散されることになります。システム全体の状況を把握するためのサマリデータは、1か所に集めた方がすばやく表示できます。
それに対し、Enterprise Managerで管理できるManagerの台数を増やしたい場合は、Enterprise Managerにサマリデータを集約せず、各Managerにサマリデータ、リソースデータを分散します。この場合、Enterprise Managerに接続した運用管理クライアントからサマリデータを表示するとき、各Managerに格納されているサマリデータを取得して表示します。