Interstage Java EE DASサービスのファイル構成を以下に示します。下記の親ディレクトリの場所は、「Java EEアプリケーションの提供機能」-「Interstage Java EE DASサービス」の「2.2.1 Interstage Java EE DASサービスのファイル構成」を参照してください。
←上位ディレクトリ | 説明 | ||||
---|---|---|---|---|---|
addons |
| ||||
applications | 配備後のモジュールを展開するディレクトリです。 | ||||
| j2ee-apps | EARモジュールが展開されます。 | |||
| アプリケーション名 | アプリケーションごとの資源が格納されます。 | |||
| サブモジュール名_拡張子 | サブモジュール毎の資源が格納されます。 | |||
j2ee-modules | WAR/EJB-JAR/RAR/JARモジュールが展開されます。 | ||||
| アプリケーション名 | アプリケーションごとの資源が格納されます。 | |||
config | ドメインに存在するすべてのIJServerクラスタ、サーバーインスタンスの定義情報が格納されます。 | ||||
| domain.xml | ドメインの定義情報が保存された定義ファイルです。 | |||
keystore.jks | デフォルトのキーストアファイルです。 | ||||
cacerts.jks | デフォルトのトラストストアファイルです。 | ||||
generated | 一時的なファイルを格納するディレクトリです。 | ||||
| ejb(注1) | EJB関連のファイルが格納されます。 | |||
jsp(注2) | JSP関連のファイルが格納されます。 | ||||
policy | ポリシーファイルが格納されます。 | ||||
xml | WAR/EJB-JAR/RAR/JARモジュールの定義情報が格納されます。 | ||||
imq | ドメインインスタンスに付随するmqのルートディレクトリです。 | ||||
| instances | ドメインインスタンスに付随するmqのインスタンスが格納されます。 | |||
| インスタンス名 | imqbrokerインスタンスのルートディレクトリです。 | |||
| etc | imqbrokerの定義ファイルが格納されます。 | |||
log | imqbrokerのログファイルが格納されます。 | ||||
lib | 複数のIJServerクラスタ間で共通に使用するJARファイルが格納されます。 | ||||
| classes | 複数のIJServerクラスタ間で共通に使用するクラスが格納されます。 | |||
logs | Interstage Java EE DASサービスのログファイルが格納されます。 | ||||
| server.log | サーバーログファイルです。 | |||
jvm.log | 技術員による調査に必要な情報が出力されます。 | ||||
jmxoperation.log.*(注3) | 保守用の内部ログファイルです。 | ||||
http | アクセスログとトレースログを格納するディレクトリです。 | ||||
| server_access_log | アクセスログファイルです。 | |||
trace.log | トレースログファイルです。 | ||||
iiop | IIOPアクセスログを格納するディレクトリです。 | ||||
| iiop_access.log | IIOPアクセスログファイルです。 | |||
session-store | アプリケーションの対話状態を格納するディレクトリです。 | ||||
work | Webコンテナ関連のファイルが格納されます。 |
配備するアプリケーションの構成に依存します。
なお、大容量、および多数の配備モジュールを配備する場合、開発環境でアプリケーションの配備を行い、生成物の容量を事前に確認することを推奨します。
CMP Entity Beanを配備した場合、配備時にCMP Entity Beanの補助クラスが自動生成され、格納されます。
配備するアプリケーションに含まれるJSPのコンパイル結果が格納されます。
Interstage Deployment Descriptor(sun-web.xml)のscratchdirで格納先を変更できます。
JSPのコンパイル結果は、asadmin deployサブコマンドをprecompilejspを指定して実行した場合、およびJSPに対する初回リクエスト時に生成されます。
*は0からの連番となります。