ページの先頭行へ戻る
Interstage Application Server/Interstage Web Server Express Java EE運用ガイド
FUJITSU Software

4.26.1 設計方法

Symfowareの監査ログにスレッド情報とサーバーインスタンス名を出力する場合には、Interstage Application ServerでJDBC接続プールを定義する際にSymfowareの監査ログにアクセス情報を出力するように指定します。詳細は定義詳細とコマンド詳細を参照してください。定義したデータソースをJava EEのJNDI機能でlookupして使用してください。

製品構成

システム設計をする場合、以下の製品が必要となります。

性能

監査ログを書き込む場合、データベースとの通信データ量が増加するため性能に若干の影響があります。このため、以下のようにデータソースを使い分けることをお勧めします。また、使用する場合には必ず性能評価を実施した上で使用してください。

注意

同一のトランザクション内で異なるデータソースを同時に利用する場合、当該トランザクションの整合性を保つ必要があるため、分散トランザクションの形態になります。しかし、性能面や信頼性の問題で、分散トランザクションの利用はなるべく避けるべきなので、1つのトランザクション内では、1つのデータソースのみにアクセスするようにアプリケーションを設計してください。