以下のコマンドでJMSホストのポート番号を変更してください。メッセージキューブローカが使用するRMIレジストリの接続用ポート番号は、JMSホストのポート番号に100を加算した値に自動的に変更されます。
以下のコマンドでJMSホストのポート番号を変更してください。メッセージキューブローカが使用するRMIレジストリの接続用ポート番号は、JMSホストのポート番号に100を加算した値に自動的に変更されます。
【Windows】
"%SWCTMG_HOME%\glassfish3\bin\asadmin" %OPTION% set server.jms-service.jms-host.default_JMS_host.port=<PORT NO>
【Linux】
/opt/FJSVctbss/glassfish3/bin/asadmin $OPTION set server.jms-service.jms-host.default_JMS_host.port=<PORT NO>
注意
インデクサ用ドメインのJMSホスト用ポート番号を変更した場合、本体用ドメインのJMS接続ファクトリがインデクサ用ドメインに接続するためのアドレスも変更する必要があります。以下のコマンドを実行してください。
【Windows】
"%SWCTMG_HOME%\glassfish3\bin\asadmin" %OPTION% set resources.connector-connection-pool.jms/bss/masterIndexerQueueFactory.property.AddressList=mq://<管理サーバのホスト名>:<PORT NO>
【Linux】
/opt/FJSVctbss/glassfish3/bin/asadmin $OPTION set resources.connector-connection-pool.jms/bss/masterIndexerQueueFactory.property.AddressList=mq://<管理サーバのホスト名>:<PORT NO>