以下のファイルに記載されている、AdvancedCopy Managerの通信デーモン(サービス)(stgxfws)のポート番号を変更します。
【Windows】
<Windowsインストールディレクトリ>\system32\drivers\etc\services
ポイント
Windowsファイアーウォールが有効になっている環境で使用する場合は、Windowsファイアーウォール機能を無効にするか、Windowsファイアーウォール機能を以下の手順に従って設定する必要があります。
[コントロールパネル]から[Windows ファイアウォール]ウィンドウを起動します。
[例外]タブで[ポートの追加]ボタンをクリックし、[ポートの追加]ダイアログを表示します。
通信サービス用に以下の設定を行います。
[名前]:任意の名前を設定します。
[ポート番号]:通信サービスに割り当てたポート番号を設定します。プロトコルは“TCP”を選択します。
スコープを変更する場合は、Storage管理サーバおよびほかのStorageサーバとの通信が可能なスコープを設定してください。
[ポートの追加]ダイアログで[OK]ボタンをクリックします。
[Windows ファイアウォール]ウィンドウを[OK]ボタンをクリックして終了します。
【Linux】
/etc/services
ポイント
配置先のL-Serverにてファイアーウォールが有効になっている場合は、変更したポート番号に対する制限を解除する必要があります。制限の解除方法については、ご使用のファイアーウォールのマニュアルを参照してください。
AdvancedCopy Managerの通信デーモン(サービス)を再起動します。再起動の方法は以下の手順で行ってください。
【Windows】
[コントロールパネル]→[管理ツール]→[サービス]をクリックし、サービスウィンドウを表示します。
サービス”AdvancedCopy Manager COM Service”を選択し、[停止]ボタンをクリックします。
サービス”AdvancedCopy Manager COM Service”を選択し、[開始]ボタンをクリックします。
【Linux】
以下のコマンドにて通信デーモンを停止
#/opt/swstorage/bin/stopacm
以下のコマンドにて通信デーモンを起動
# /opt/swstorage/bin/startacm