ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Desktop Keeper リファレンスマニュアル
FUJITSU Software

3.4.1 運用時に出力されるメッセージ

[AA00-ERR001] 同期用URLが入力されていません。

原因

同期用URLが入力されていません。

対処

同期用URLを入力してください。

[AA00-ERR002] 同期用URLが正しくありません。

原因

入力した同期用URLが正しくありません

対処

正しい同期用URLを入力してください。

[AA00-ERR003] 管理サーバとの通信に失敗しました

原因

以下の理由が考えられます。

  • スマートデバイス中継サーバが停止している

  • スマートデバイス中継サーバとの通信ポートが閉じられている

  • スマートデバイス中継サーバと通信できるネットワーク環境に接続していない

  • ネットワークが不安定である、一時的に負荷が高いなどの一時的な要因で通信できなかった

対処

時間をおいて再度[今すぐ同期する]ボタンをタップして同期を試みてください。

事象が改善しない場合には、現在接続しているネットワークがスマートデバイス中継サーバに接続できるネットワークか確認してください。

スマートデバイス中継サーバと通信できる環境だった場合は、スマートデバイス中継サーバ側に原因が考えられますので管理者に連絡してください。

[AA00-ERR004] ユーザーIDが入力されていません。

原因

ユーザーIDが入力されていません。

対処

ユーザーIDを入力してください。

[AA00-ERR005] ユーザーIDは半角20バイト以内で入力してください。

原因

ユーザーIDを半角20バイト以上入力しています。

対処

ユーザーIDは半角20バイト以内で入力してください。

[AA00-ERR006] データベースのアクセスに失敗しました。旧バージョンの上書きでインストールした可能性があります。

原因

データベースへのアクセスに失敗しました。

対処

旧バージョンのSystemwalker Log Agentを上書きでインストールした可能性があります。

[AA00-ERR007] Systemwalker Log Agentを起動できませんでした。

原因

データベースへのアクセスに失敗しました。

対処

旧バージョンのSystemwalker Log Agentを上書きでインストールした可能性があります。

[AA00-INF001] 同期用URLとユーザーIDを入力して「今すぐ同期する」をタップしてスマートデバイス中継サーバとの同期を実施してください。

原因

インストール直後の状態です。

対処

同期用URLとユーザーIDを入力して[今すぐ同期する]をタップしてスマートデバイス中継サーバとの同期を実施してください。

[AA00-SEL001] ユーザーIDを入力しないとサーバと通信できません。終了しますか?

原因

ユーザーIDを入力していない状態でユーザーIDの入力ダイアログを終了しようとしました。

対処

このままダイアログを終了する場合には[OK]ボタンをタップしてください。

ただし、スマートデバイス中継サーバとの通信を実施することができません。

処理を中止する場合は[キャンセル]ボタンをタップしてください。

[AA10-WRN001] システム管理者がこのアクセスポイントへの接続を禁止しています。
[%1]

接続を無効にしました。

可変情報

%1 : アクセスポイントのSSID

原因

接続禁止のアクセスポイントへ接続しようとしました。

対処

管理者にポリシーの変更を依頼してください。

[AA10-WRN002] システム管理者がこのBluetoothの使用を禁止しています。接続を無効にしました。

原因

ペアリング禁止のBluetooth機器を使用しようとしました。すでにペアリングを行った機器に対しては、ペアリングを強制解除します。

対処

管理者にポリシーの変更を依頼してください。

[AA10-WRN003] システム管理者がこのアプリケーションの使用を禁止しています。アンインストールしてください。
%1
%2

可変情報

%1 : アプリケーション名

%2 : アプリケーションのバージョン

原因

使用禁止のアプリケーションを起動しようとしました。

対処

管理者にポリシーの変更を依頼してください。

[AA10-WRN004] システム管理者がアプリケーションの業務時間外の使用を禁止しているためデータを削除します。
OK」ボタンをタップしてください。アプリケーション画面が表示された場合は「データを消去」をタップし、データ削除を行ってください。
なお、
SDカード上にある以下のフォルダ内のデータは自動削除されます。
・アプリケーションが使用しているフォルダ

・システム管理者が指定した任意のフォルダ

原因

指定された業務時間外にアプリケーションを起動しようとしました。

対処

アプリケーションは業務時間外に使用できません。アプリケーションを終了してください。

なお、アプリケーションのデータは削除されます。

[AA10-WRN006] システム管理者がこのアプリケーションのインストールを禁止しています。
OK」ボタンをタップしてください。アプリケーション画面が表示された場合は「アンインストール」をタップし、アプリケーションをアンインストールしてください。
%1
%2

可変情報

%1 :アプリケーション名

%2 :アプリケーションのバージョン

原因

インストール禁止のアプリケーションを使用しようとしました。

対処

使用禁止とされているアプリケーションをアンインストールしてください。

アンインストールするまで定期的に[アプリケーションの管理]画面が表示されます。

[AA10-WRN007] システム管理者がこのアプリケーションの業務時間外での使用を禁止しています。
アプリケーションを終了します。

%1

%2

可変情報

%1 :アプリケーション名

%2 :アプリケーションのバージョン

原因

業務時間外使用禁止のアプリケーションを起動しようとしました。

対処

このアプリケーションは業務時間外に使用できません。アプリケーションを終了してください。

[AA30-INF001] システム管理者により
ロックを行ないました。

原因

システム管理者によってロックが行われました。

対処

ロックを解除する場合にはシステム管理者に連絡してください

[AA30-INF002] システム管理者により
ロックを解除しました。

原因

システム管理者によってロックが解除されました。

対処

-

[AA30-INF003] システム管理者により
ワイプ処理を行ないます。

原因

システム管理者によってワイプが行われました。

対処

-

[AA30-INF004] システム管理者により
データ削除を行ないました。

原因

システム管理者によってデータ削除が行われました。

対処

-

[AA30-WRN001] ロック解除に失敗しました。
あと
%1回失敗すると、
端末のロックを行います。

可変情報

%1 :端末のロックが有効になるまでのロック失敗回数

原因

端末のロック解除に失敗しました。

対処

-

[AA30-WRN002] ロック解除に失敗しました。
あと
%1回失敗すると、
端末の初期化を行います。

可変情報

%1 :端末の初期化が有効になるまでのロック失敗回数

原因

端末のロック解除に失敗しました。

対処

-

[AA90-SEL001] 障害調査用資料を採取します。よろしいですか?

原因

障害調査用資料を採取しようとしています。

対処

障害調査用資料採取を行う場合は[OK]ボタンをタップしてください。処理を中止する場合は[キャンセル]ボタンをタップしてください。

[AA90-SEL002] すでに採取済みの障害調査用資料が存在します。上書きしますか?

原因

障害調査用資料を採取しようとしましたが、すでに採取された資料が存在していました。

対処

障害調査用資料の採取を続行する場合は[OK]をタップしてください。採取しない場合は[キャンセル]ボタンをタップしてください。

[AA90-INF001] 障害調査用資料を採取しました。
保存したファイル:
%1

可変情報

%1 : 障害調査用資料のファイルパス

原因

障害調査用資料の採取が終了しました。

対処

[AA90-INF002] 障害調査用資料を採取しています…
しばらくお待ちください。

原因

障害調査用資料の採取を行っています。

対処

[AA90-ERR001] 障害調査用資料の採取に失敗しました。システム管理者に連絡してください。

原因

障害調査用資料の採取に失敗しました。

対処

富士通技術員に連絡してください。