ページの先頭行へ戻る
HOST PRINT V7.2L11 メッセージ・トラブルシューティング集
FUJITSU Software

4.3.22 文字化け(ごみ)が印刷される

[対処]

印刷中に印刷を取り消した場合、または、用紙ジャムが発生した場合はプリンタが初期化されず、中途半端な帳票データがプリンタに残る場合があります。

この中途半端な帳票データが文字化けを起こす原因となります。

このような場合には、プリンタを操作して初期化する必要があります。

また、lpr接続のプリンタに印刷を行った場合、印刷データやタイミングによって、Windowsシステムの問題で正常に印刷されない(文字バケ等の)場合があります。

この場合、プリンタのプロパティのスケジュールのタブを開き、「すぐに印刷データをプリンタに送る」 の設定を、「全ページ分のデータをスプールしてから、印刷データをプリンタに送る」の設定に変更することにより、回避できる場合があります。