ページの先頭行へ戻る
HOST PRINT V7.2L11 ユーザーズガイド
FUJITSU Software

12.3.2 帳票ビューアの画面


ツールバー

帳票に対する一般的な操作を行うことができるバーです。

ツールバーのボタンをクリックすることで、メニューから操作を選んだ場合と同じように、帳票に対する操作を行うことができます。

ツールバーは、メニューバーの下に表示されます。表示・非表示を切り替える場合は、[表示]メニューの[ツールバー]をクリックします。

(1)[印刷]ボタン

帳票管理サービスが保管している帳票を印刷します。

ただし、帳票が印刷中の場合は印刷できません。

[ファイル]メニューの[印刷]と同じ処理を行います。

(2)[拡大]ボタン

帳票の表示倍率を拡大します。

[表示]メニューの[拡大]と同じ処理を行います。

(3)[縮小]ボタン

帳票の表示倍率を縮小します。

[表示]メニューの[縮小]と同じ処理を行います。

(4)[縮小/拡大]コンボボックス

帳票の表示倍率を指定して変更します。

[表示]メニューの[縮小/拡大]と同じ処理を行います。

(5)[ページ指定]ボタン

表示したいページを指定します。

[ページ]メニューの[ページ指定]と同じ処理を行います。

(6)[前ページ]ボタン

現在のページの前ページを表示します。

[ページ]メニューの[前ページ]と同じ処理を行います。

(7)[次ページ]ボタン

現在のページの次ページを表示します。

[ページ]メニューの[次ページ]と同じ処理を行います。

(8)[改ページ量]コンボボックス

改ページの量を指定します。改ページの量を変更したい場合は、本コンボボックスで指定してください。

[ページ]メニューの[改ページ量]と同じ処理を行います。

(9)[バージョン情報]ボタン

帳票ビューアのバージョンや著作権などの情報を表示します。

[ヘルプ]メニューの[バージョン情報]と同じ処理を行います。


ステータスバー

ステータスバーは、帳票ビューアのウィンドウの一番下に表示されます。

ステータスバーの表示・非表示を切り替える場合は、[表示]メニューの[ステータスバー]をクリックします。


(1) ステータスバーの左側の枠

メニューやボタンを選択したときの簡単な説明が表示されます。

(2) ステータスバーの右側の枠

帳票の表示ページが「Page:  表示ページ/総ページ」の形式で表示されます。


ショートカットメニュー

ショートカットメニューは,頻繁に使用する操作を集めたメニューです。マウスの右ボタンをクリックすると表示されます。帳票ビューアのショートカットメニューでは、以下の操作が使用できます。

最大表示

プリンタの解像度とディスプレイの解像度の比率を 1 : 1 にして表示します。

[表示]メニューの[縮小/拡大]、[縮小/拡大]コンボボックスと同じ処理を行います。

50%表示

[最大表示]の50%で表示します。

[表示]メニューの[縮小/拡大]、[縮小/拡大]コンボボックスと同じ処理を行います。

25%表示

[最大表示]の25%で表示します。

[表示]メニューの[縮小/拡大]、[縮小/拡大]コンボボックスと同じ処理を行います。

全体表示

現在のウィンドウのサイズに合わせて、全体が表示されるようにします。

[表示]メニューの[縮小/拡大]、[縮小/拡大]コンボボックスと同じ処理を行います。

原寸200%

印刷される大きさの200%で表示します。

[表示]メニューの[縮小/拡大]、[縮小/拡大]コンボボックスと同じ処理を行います。

原寸150%

印刷される大きさの150%で表示します。

[表示]メニューの[縮小/拡大]、[縮小/拡大]コンボボックスと同じ処理を行います。

原寸100%

印刷される大きさで表示します。

[表示]メニューの[縮小/拡大]、[縮小/拡大]コンボボックスと同じ処理を行います。

原寸50%

印刷される大きさの50%で表示します。

[表示]メニューの[縮小/拡大]、[縮小/拡大]コンボボックスと同じ処理を行います。

原寸25%

印刷される大きさの25%で表示します。

[表示]メニューの[縮小/拡大]、[縮小/拡大]コンボボックスと同じ処理を行います。

ページ指定

表示ページを指定します。

[ページ]メニューの[ページ指定]と同じ処理を行います。

前ページ

前のページを表示します。

[ページ]メニューの[前ページ]と同じ処理を行います。

次ページ

次のページを表示します。

[ページ]メニューの[次ページ]と同じ処理を行います。

バックカラーの変更

バックグラウンドカラーを変更します。

[表示]メニューの[バックカラーの変更]と同じ処理を行います。