【非互換内容】
userApplicationの作成とプロシジャリソースの作成と変更方法、表示内容が変更されています。
【変更点】
“Application type selection menu”の“CRM”を選択することで作成します。
“Application type selection menu”に“CRM”は表示されません。
スタンバイ運用のuserApplicationを作成する場合、“Application type selection menu”の“STANDBY”を選択します。
“Application type selection menu”の“Controller”を選択することで作成します。
“Application type selection menu”に“CRM”は表示されません。
スケーラブル運用のuserApplicationを作成する場合、“Application type selection menu”の“SCALABLE”を選択します。
“turnkey wizard "CRM"”で“CRM” を選択後、リソースクラス名を選択することで作成および変更を行います。
※以下はBasicApplicationクラスのプロシジャリソースをuserApplicationに登録する例です。
“turnkey wizard "CRM"”が表示されません。
プロシジャリソースの作成および変更を行う場合、“turnkey wizard "STANDBY"”で“Procedure:リソースクラス名”を選択します。
※以下はBasicApplicationクラスのプロシジャリソースをuserApplicationに登録する例です。
“Flags[0]=OTタイムアウト時間”を選択後、“SCRIPTTIMEOUT”を選択することで変更します。
“Flags[0]=OTタイムアウト時間”は表示されません。
タイムアウト値を変更する場合、“TIMEOUT”を選択します。
“Priority[0]=優先度” を選択することで変更します。
“Priority[0]=優先度”は表示されません。
リソースクラス内優先度を変更する場合、“PRIORITY”を選択します。
【注意事項】
特にありません。