注意
1つのクラスタシステムは、Web-Based Admin Viewの1つのプライマリ管理サーバで監視してください。
Linux(R)ソフトウェア、PRIMECLUSTER、必須ソフトウェア、および関連ソフトウェアなどのインストール作業に関する項目を整理するためのワークシートです。ここでは、クラスタ導入環境設定ワークシートを作成してください。
クラスタ導入環境設定ワークシートには、PRIMECLUSTERシステム全体に関する初期設定項目が記載されています。各ノードでのLinux(R)ソフトウェアのインストールが終了した後に、ワークシートに記載されている内容に従ったシステム設定を各ノードで個別に実施してください。
クラスタ名 | クラスタ導入環境ワークシート | |||||||||
ノード名 | ||||||||||
設定内容 | 備考 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(1)インストール対象ソフトウェア | □オプションソフトウェア | □ETERNUSマルチパスドライバ | ||||||||
(2)Linuxのバージョン | ◇Red Hat Enterprise Linux AS | 全ノード同一Ver.としてください。 | ||||||||
(3)パーティション情報 | 論理パス | サイズ | 全ノード同一の構成にしてください。 | |||||||
/boot | ||||||||||
/var | ||||||||||
/ | ||||||||||
/opt | ||||||||||
/var/crash | ||||||||||
/usr | ||||||||||
/home | ||||||||||
/var/opt | ||||||||||
/etc/opt | ||||||||||
/tmp | ||||||||||
(4)システムロケール | ◇C | |||||||||
(5)タイムゾーン | ◇Japan | |||||||||
(6)ノード情報 ノード名 | ||||||||||
(7)Web-Based Admin View | ||||||||||
ノード名 | IP | アクセスI/F | httpポート番号 | RMIポート番号 | ||||||
プライマリ管理サーバ セカンダリ管理サーバ |
______________ ______________ ______________ |
______________ ______________ ______________ |
______________ ______________ ______________ |
______________ ______________ ______________ |
______________ ______________ ______________ |