ページの先頭行へ戻る
PRIMECLUSTER  導入運用手引書 4.3

C.1.2 クラッシュダンプ

クラッシュダンプの保存ディレクトリ配下に、切替え発生時刻以降のクラッシュダンプが存在するか否かを確認してください。クラッシュダンプの採取時刻はls(1)コマンドなどを使用し、クラッシュダンプのタイムスタンプで確認します。

参考

クラッシュダンプの保存ディレクトリ

クラッシュダンプは異常が発生したノード(Diskdump、kdump)にファイルとして保存されます。デフォルトの保存先ディレクトリは/var/crashです。

仮想マシン機能を使用している場合は、“PRIMEQUEST 仮想マシン機能ユーザーズマニュアル”または“PRIMEQUEST (1000 シリーズ)RHEL5-Xen 仮想マシン機能ユーザーズマニュアル(SupportDesk サービスご契約者様向け)”を参照してください。