ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Service Quality Coordinator リファレンスマニュアル
Systemwalker

3.2 編集方法

■定義内容

本ファイルは、「1.1.1 sqcRPolicy(サーバ内リソース情報収集ポリシー作成コマンド)」、または「1.1.7 sqcCtrlPolicy(ポリシーリモート操作コマンド)」の、sqcCtrlPolicy.exe -e RPコマンドを実行することにより自動生成されます。

ファイル内部には、コマンド実行によって自動検出されたOSの識別と各ミドルウェアの検出結果がXML形式で定義されます。

本ファイルに定義されるタグ情報について、下表に示します。

タグ名

管理対象

cpNetwork

Systemwalker Resource Coordinator(Network)情報

Interstage

Interstage Application Server情報

Interstage_Txn

Interstage トランザクション内訳分析情報

TxnAnalysisSync

トランザクション内訳分析(同期)

TxnAnalysisAsync

トランザクション内訳分析(非同期)

Symfoware

Symfoware Server情報

RSC_Storage

Systemwalker Resource Coordinator(Storage)/ETERNUS SF Storage Cruiser情報

OperationMgr

Systemwalker Operation Manager情報

ISI

Interstage Service Integrator情報

SAP

SAP NetWeaver情報


■編集方法

本ファイルに定義された管理対象を対象から除外したい場合に、本ファイルの編集を行います。該当ミドルウェアのタグで囲まれたリソース情報の内容を全て削除してください。

編集する際に、本製品CD-ROM付属のXMLエディタを使用する場合は、以下がポイントとなります。

注意

Systemwalker Resource Coordinator情報に関しては、各タグがある限り、全ての情報が収集されます。タグ内部の一部分を削除しても、管理対象に変更は反映されません。

ポイント

一度削除したミドルウェアを再度管理対象とする場合には、バックアップファイルより、該当箇所をコピーして本ファイルに追加してください。