ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Centric Manager インターネット適用ガイド DMZ編
FUJITSU Software

4.1 導入手順

Systemwalker Centric Managerを使用して、DMZ上の運用管理を行う場合の環境構築手順を以下に示します。

運用管理サーバの設定

  1. イベント通知をメールで受信するための設定

  2. ノードの作成

  3. ポリシー配付の環境設定

業務サーバの設定

  1. Systemwalker Centric Managerのインストール

  2. 使用しないサービス機能の抑止方法

  3. イベントをメールで通知するための設定

  4. イベント通知の確認

  5. 性能監視を行うための設定

資源配付を行うための設定

インベントリ管理を行うための設定

  1. HTTP/HTTPSの設定

  2. インベントリ通知スケジュールの定義

  3. 通知スケジュール定義の配付

  4. インベントリ情報の参照

  5. インベントリ情報の収集

監視を行うための設定

  1. サービスの稼働監視

  2. アプリケーションの稼働監視

リモート操作を行うための設定

監査ログを管理するための設定


以降の説明は、以下の使用例に基づいて説明します。モデル名称一覧と運用モデルを参考にしてください。

表4.1 モデル名称一覧

環境

サーバ名

ホスト名

IPアドレス

イントラネット内

運用管理サーバ

OMS.intra.A.com

192.168.1.10

運用管理クライアント

OMC.intra.A.com

192.168.1.11

Mailサーバ

Mail.intra.A.com

192.168.1.100

DNSサーバ

DNS.intra.A.com

192.168.1.50

Firewall

FW

192.168.1.1

DMZ内

Firewall

FW

192.168.2.1

Mailサーバ

Mail.A.com

192.168.2.100

DNSサーバ

DNS.A.com

192.168.2.50

WWWサーバ

WWW.A.com

192.168.2.200

PROXYサーバ

PROXY.A.com

192.168.2.150


図4.1 運用モデル