アプリケーションコンパイル時は、以下のオプションを指定します。
Linux/Solarisの場合
作成するアーキテクチャ | オプションの種類 | オプションの指定方法 |
---|---|---|
32ビット | インクルードファイルのパス | -I/opt/symfoclient32/include |
ライブラリのパス | -L/opt/symfoclient32/lib | |
64ビット | インクルードファイルのパス | -I/opt/symfoclient64/include |
ライブラリのパス | -L/opt/symfoclient64/lib |
ライブラリの種類 | ライブラリ名 |
---|---|
動的ライブラリ | libpq.so |
静的ライブラリ | libpq.a |
注意
Solarisで64ビットアプリケーションを作成する場合は、-m64または-xarch=v9の指定が必要です。ご利用のコンパイラが、Oracle Solaris Studio 12.2以降、および、Sun Studio 12の場合、-m64を指定します。Sun Studio 11、Sun Studio 10、および、Sun Studio 9の場合、-xarch=v9を指定します。
例
C言語ライブラリを動的リンクするアプリケーションのコンパイル例を説明します。
Linux(64ビット)の場合
> gcc -I/opt/symfoclient64/include -L/opt/symfoclient64/lib -lpq testproc.c -o testproc
Linux(32ビット)の場合
> gcc -I/opt/symfoclient32/include -L/opt/symfoclient32/lib -lpq testproc.c -o testproc
Solaris(64ビット)の場合
> cc -m64 -I/opt/symfoclient64/include -L/opt/symfoclient64/lib -lpq testproc.c -o testproc
または
> cc -xarch=v9 -I/opt/symfoclient64/include -L/opt/symfoclient64/lib -lpq testproc.c -o testproc
Solaris(32ビット)の場合
> cc -I/opt/symfoclient32/include -L/opt/symfoclient32/lib -lpq testproc.c -o testproc
Windowsの場合
作成するアーキテクチャ | オプションの種類 | オプションの指定方法 |
---|---|---|
32ビット | インクルードファイルのパス |
|
ライブラリのパス |
| |
64ビット | インクルードファイルのパス | %ProgramFiles%\Fujitsu\symfoclient64\include |
ライブラリのパス | %ProgramFiles%\Fujitsu\symfoclient64\lib |
ライブラリの種類 | ライブラリ名 |
---|---|
リンク用ライブラリ | libpq.lib |
動的ライブラリ | libpq.dll |
例
clコマンドを利用する場合
64ビットのオペレーティングシステムで、32ビットのアプリケーションをclコマンドを使用して、コンパイルする例です。
> SET LIB=%ProgramFiles(x86)%\Fujitsu\symfoclient32\lib;%LIB% > SET INCLUDE=%ProgramFiles(x86)%\Fujitsu\symfoclient32\include;%INCLUDE% > cl test.c libpq.lib
Visual Studio 2010のGUIを利用する場合
Visual Studio 2010のGUIを利用してアプリケーションを作成する場合の設定例を説明します。
[ソリューションエクスプローラー]でプロジェクトを選択します。
[表示] の [プロパティページ]でプロパティページを開きます。
[構成プロパティ] の [C/C++] の [全般] で“追加のインクルード ディレクトリ”で、インクルードファイルが指定されているディレクトリを設定してください。
[構成プロパティ] の [リンカー] の [入力]で“追加の依存ファイル”に“libpq.lib”を追加してください
[構成プロパティ] の [リンカー] の [全般]で“追加のライブラリ ディレクトリ”に、“libpq.lib”ライブラリがインストールされているディレクトリを設定してください。