ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Network Assist V13.2 操作手引書
FUJITSU Software

1.4.1 監視サーバ(Solaris OS版)

Network Assistの導入、運用に必要な監視サーバの動作環境を以下に示します。

(GEE版の場合)

OS

日本語 Solaris 9 OS

日本語 Solaris 10 OS

日本語 Solaris 11 OS (注1)

CPU

SPARC シリーズ / SPARC64シリーズ

メモリ

160MB以上

ディスク容量

300MB以上+ 400MB以上(動的ディスク容量) (注2)

Webサーバ

  • クラスタシステムへ導入する場合

    • Interstage Application Server Enterprise Edition V8/V9 (注2)

  • クラスタシステムへ導入しない場合

    • Sun Java System Web Server Enterprise Edition 6.0以降

    • Apache 1.3.x /2.0.x

    • Interstage Application Server Standard-J Edition V8/V9 (注3)

    • Interstage Web Server V9 (注3)

    • Interstage Application Server Web-J Edition V8 (注3)

ディレクトリサーバ

Sun Java System Directory Server 5.0以降

(Sun Java System Web Server Enterprise Edition 6.0以降を使用する場合)

クラスタシステム

(クラスタシステムへ導入する場合のみ)

PRIMECLUSTER Enterprise Edition(推奨)

PRIMECLUSTER HA Server

PRIMECLUSTER Clustering Base

(Solaris 9 OSの場合は PRIMECLUSTER 4.1 A20 以降を使用)

(Solaris 10 OSの場合は PRIMECLUSTER 4.1 A40 以降を使用)

関連ソフトウェア
(連携する場合)

Systemwalker Centric Manager Enterprise Edition V13.2.0(運用管理サーバ) 以降

Systemwalker Centric Manager Global Enterprise Edition V13.2.0(運用管理サーバ) 以降

注1: Solaris 11上でNetwork Assistを使用する場合、Network Assistと連携するWebサーバの文字コードを"eucJP"に設定してください。なお、OS付属のApacheと連携する場合、Apacheのデフォルトの文字コードは"UTF-8"ですので設定変更が必要です。

注2: 動的ディスク容量詳細については、"Systemwalker Network Assist 導入手引書 3.3.2 データ領域を見積もる"をご参照ください。

注3: Interstage HTTP Server(FJSVihs)機能のみを利用します。