ページの先頭行へ戻る
ServerView Resource Orchestrator Cloud Edition V3.1.1 導入ガイド
ServerView

18.5.1 設定方法

ポイント

リソース名の設定は、RORコンソールのセットアップウィザードからも設定できます。

セットアップウィザードの詳細は、「操作ガイド インフラ管理者編 CE」の「3.1 セットアップウィザード」を参照してください。

以下の手順を実施して、設定方法を指定してください。

  1. 定義ファイルをエディタで開きます。

    定義ファイルは、以下に格納されています。

    【Windowsマネージャー】

    インストールフォルダー\RCXCFMG\config\vsys_config.xml

    【Linuxマネージャー】

    /etc/opt/FJSVcfmg/config/vsys_config.xml
  2. 定義ファイルの以下の項目を設定します。

    キー名

    設定範囲

    内容

    folder-name-method

    1~4

    フォルダー名の設定方式を指定します。

    省略した場合は、"1"となります。

    番号は"フォルダーの名前"の表の設定方式番号に対応しています。

    lserver-name-method

    1~3

    L-Server名の設定方法を指定します。

    省略した場合は、"1"となります。

    番号は"L-Serverの名前"の表の設定方式番号に対応しています。

    設定例は以下のとおりです。

    <properties version="1.0">
        :
      <entry key="folder-name-method">2</entry>
      <entry key="lserver-name-method">2</entry>
  3. ファイルを保存します。

  4. マネージャーを再起動します。

    マネージャーの再起動については、「運用ガイド CE」の「2.1 マネージャーの起動と停止」を参照してください。