ここでは、リソースの登録順序と登録方法について説明します。
L-Serverの種別、および利用するサーバの種別で登録が必要なリソースが異なります。
物理L-Serverを導入する場合
ブレードサーバを利用する場合
「B.2.1 ブレードサーバを利用する場合」を参照してください。
ブレードサーバ以外を利用する場合
「B.2.2 ブレードサーバ以外を登録する場合」を参照してください。
仮想L-Serverを利用する場合
【VMware】
「C.2.2 本製品へのリソースの登録」を参照してください。
【Hyper-V】
「C.3.2 本製品へのリソースの登録」を参照してください。
【Xen】
「C.4.2 本製品へのリソースの登録」を参照してください。
【OVM for x86 2.2】
「C.5.2 本製品へのリソースの登録」を参照してください。
【KVM】
「C.6.2 本製品へのリソースの登録」を参照してください。
【Solarisゾーン】
「C.7.2 本製品へのリソースの登録」を参照してください。
【OVM for SPARC】
「C.8.2 本製品へのリソースの登録」を参照してください。
【Citrix Xen】
「C.9.2 本製品へのリソースの登録」を参照してください。
【OVM for x86 3.2】
「C.10.2 本製品へのリソースの登録」を参照してください。