ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Desktop Patrol リファレンスマニュアル
FUJITSU Software

5.1 FJQSS(資料採取ツール)による資料採取

FJQSS(資料採取ツール)で資料を採取する場合は、以下の手順で行ってください。

参照

FJQSSについては、以下で表示されるマニュアルを参照してください。

[スタート]/[アプリ]-[FJQSS(資料採取ツール)]-[FJQSS ユーザーズガイド]

CSの場合

DSの場合

[スタート]/[アプリ]から、[FJQSS(資料採取ツール)]-[資料採取(Desktop Patrol DS)]を選択し、表示される画面から情報を収集します。

SSの場合

[スタート]/[アプリ]から、[FJQSS(資料採取ツール)]-[資料採取(Desktop Patrol SS)]を選択し、表示される画面から情報を収集します。

CTの場合

FJQSSはありません。「logget.exe」ツールにより採取してください。

ACの場合

[スタート]/[アプリ]から、[FJQSS(資料採取ツール)]-[資料採取(Desktop Patrol AC)]を選択し、表示される画面から情報を収集します。

ADTの場合

FJQSSはありません。「logget_adt.exe」ツールにより採取してください。