Internet Navigware 教材作成キット Professional V9.0
目次 索引 前ページ次ページ

第5章 ライブ型学習教材の作成> 5.5 スケルトンを作成する> 5.5.1 ライブ型学習教材のスケルトンを作成する

テストを設定する

テストを作成した後に、作成したテストをライブ型学習教材に組み込みます。
テストの作成は“5.5.2 テスト教材のスケルトンを作成する”を参照してください。

テストは教材の配下、もしくはフォルダの配下に設定できます。
教材の配下に設定する場合は、ワークスペースウィンドウの教材を右クリックするとメニューが表示されます。
[テストの追加]を選択します。

テストの追加

テストの設定ダイアログボックスが表示されますので、追加するテストを選択し、[OK]ボタンをクリックします。

テストの設定

テストが追加されます。

他のフォルダの配下に設定する場合は、設定するフォルダを右クリックするとメニューが表示されます。
[下位階層に追加]−[テストの追加]を選択します。

テストの追加

同様にテストの設定ダイアログボックスが表示されますので、追加するテストを選択し、[OK]ボタンをクリックします。

テストの設定

選択したフォルダの配下にテストが設定されます。

追加できるテストがない場合、“(テストがありません)”と表示されます。

テストの設定

テストを作成してからテストの追加を行ってください。

ここまでで、以下のようなスケルトンが作成できます。

作成したスケルトン

以降、同様な処理を繰り返して、ライブ型学習教材のスケルトンを仕上げていきます。


目次 索引 前ページ次ページ

Copyright FUJITSU LIMITED 1997-2013