ページの先頭行へ戻る
Interstage List Works V10.3.0 帳票印刷配信手引書
FUJITSU Software

15.3.9 Javaクラス(DestinationAttribute(配信出力先情報クラス))

DestinationAttributeとは、配信出力先情報クラスのことです。

以下に、Javaクラス(DestinationAttribute)のメソッドを示します。

メソッド

機能

getAccessOperationPrintJob

アクセス権「出力先配下の印刷ジョブの操作」の有無の取得

getAccessListViewPrintJob

アクセス権「出力先配下の印刷ジョブの一覧表示」の有無の取得

getComment

コメントの取得

getCustomizeItem1

備考1の取得

getCustomizeItem2

備考2の取得

getCustomizeItem3

備考3の取得

getCustomizeItem4

備考4の取得

getCustomizeItem5

備考5の取得

getCustomizeItem6

備考6の取得

getCustomizeItem7

備考7の取得

getCustomizeItem8

備考8の取得

getDeviceName

プリンタ名の取得

getHostName

サーバ名の取得

getID

配信出力先IDの取得

getMakerName

機器メーカー名の取得

getName

配信出力先名の取得

getOutputJobsCount

印刷ジョブ数の取得

getSendMessageHostName

メッセージ通知先の取得

getSeparatorMode

セパレータの印刷方法の取得

getSeparatorPaperFeedName

セパレータ印刷時の給紙口名の取得

getStatus

状態の取得

getTypeName

機器型名の取得

isSeparatorStatus

セパレータ印刷指定の取得


15.3.9.1 getAccessOperationPrintJob (アクセス権「出力先配下の印刷ジョブの操作」の有無の取得)

記述形式

DestinationAttribute.getAccessOperationPrintJob()

機能

アクセス権「出力先配下の印刷ジョブの操作」の有無を取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

true :アクセス権あり
false:アクセス権なし

15.3.9.2 getAccessListViewPrintJob (アクセス権「出力先配下の印刷ジョブの一覧表示」の有無の取得)

記述形式

DestinationAttribute.getAccessListViewPrintJob()

機能

アクセス権「出力先配下の印刷ジョブの一覧表示」の有無を取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

true :アクセス権あり
false:アクセス権なし

15.3.9.3 getComment (コメントの取得)

記述形式

DestinationAttribute.getComment()

機能

コメントを取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

java.lang.String型の、コメント


15.3.9.4 getCustomizeItem1 (備考1の取得)

記述形式

DestinationAttribute.getCustomizeItem1()

機能

備考1を取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

java.lang.String型の、備考1


15.3.9.5 getCustomizeItem2 (備考2の取得)

記述形式

DestinationAttribute.getCustomizeItem2()

機能

備考2を取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

java.lang.String型の、備考2


15.3.9.6 getCustomizeItem3 (備考3の取得)

記述形式

DestinationAttribute.getCustomizeItem3()

機能

備考3を取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

java.lang.String型の、備考3


15.3.9.7 getCustomizeItem4 (備考4の取得)

記述形式

DestinationAttribute.getCustomizeItem4()

機能

備考4を取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

java.lang.String型の、備考4


15.3.9.8 getCustomizeItem5 (備考5の取得)

記述形式

DestinationAttribute.getCustomizeItem5()

機能

備考5を取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

java.lang.String型の、備考5


15.3.9.9 getCustomizeItem6 (備考6の取得)

記述形式

DestinationAttribute.getCustomizeItem6()

機能

備考6を取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

java.lang.String型の、備考6


15.3.9.10 getCustomizeItem7 (備考7の取得)

記述形式

DestinationAttribute.getCustomizeItem7()

機能

備考7を取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

java.lang.String型の、備考7


15.3.9.11 getCustomizeItem8 (備考8の取得)

記述形式

DestinationAttribute.getCustomizeItem8()

機能

備考8を取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

java.lang.String型の、備考8


15.3.9.12 getDeviceName (プリンタ名の取得)

記述形式

DestinationAttribute.getDeviceName()

機能

プリンタ名を取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

java.lang.String型の、プリンタ名


15.3.9.13 getHostName (サーバ名の取得)

記述形式

DestinationAttribute.getHostName()

機能

サーバ名を取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

java.lang.String型の、サーバ名


15.3.9.14 getID (配信出力先IDの取得)

記述形式

DestinationAttribute.getID()

機能

配信出力先IDを取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

java.lang.String型の、配信出力先ID


15.3.9.15 getMakerName (機器メーカー名の取得)

記述形式

DestinationAttribute.getMakerName()

機能

機器メーカー名を取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

java.lang.String型の、機器メーカー名


15.3.9.16 getName (配信出力先名の取得)

記述形式

DestinationAttribute.getName()

機能

配信出力先名を取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

java.lang.String型の、配信出力先名


15.3.9.17 getOutputJobsCount (印刷ジョブ数の取得)

記述形式

DestinationAttribute.getOutputJobsCount()

機能

印刷ジョブ数を取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

int型の、印刷ジョブ数


15.3.9.18 getSendMessageHostName (メッセージ通知先の取得)

記述形式

DestinationAttribute.getSendMessageHostName()

機能

メッセージ通知先を取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

java.lang.String型の、メッセージ通知先


15.3.9.19 getSeparatorMode (セパレータの印刷方法の取得)

記述形式

DestinationAttribute.getSeparatorMode()

機能

セパレータの印刷方法を取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

int型の、セパレータの印刷方法

0:定型フォーマットで印刷する
1:白紙で印刷する

15.3.9.20 getSeparatorPaperFeedName (セパレータ印刷時の給紙口名の取得)

記述形式

DestinationAttribute.getSeparatorPaperFeedName()

機能

セパレータ印刷時の給紙口名を取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

java.lang.String型の、セパレータ印刷時の給紙口名


15.3.9.21 getStatus (状態の取得)

記述形式

DestinationAttribute.getStatus()

機能

状態を取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

int型の、状態

0:停止
1:稼働

15.3.9.22 getTypeName (機器型名の取得)

記述形式

DestinationAttribute.getTypeName()

機能

機器型名を取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

java.lang.String型の、機器型名


15.3.9.23 isSeparatorStatus (セパレータ印刷指定の取得)

記述形式

DestinationAttribute.isSeparatorStatus()

機能

セパレータを印刷するかどうかを取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

true :セパレータを印刷する
false:セパレータを印刷しない