ページの先頭行へ戻る
Interstage List Works V10.3.0 帳票印刷配信手引書
FUJITSU Software

15.3.7 Javaクラス(FormAttribute(帳票情報クラス))

FormAttributeとは、帳票情報クラスのことです。

以下に、Javaクラス(FormAttribute)のメソッドを示します。

メソッド

機能

getCirculation

部数の取得

getComment

コメントの取得

getCreateDateTime

登録日時の取得

getCreateUserID

作成ユーザIDの取得

getCustomizeItem1

備考1の取得

getCustomizeItem2

備考2の取得

getCustomizeItem3

備考3の取得

getCustomizeItem4

備考4の取得

getCustomizeItem5

備考5の取得

getCustomizeItem6

備考6の取得

getCustomizeItem7

備考7の取得

getCustomizeItem8

備考8の取得

getCustomizeItem9

備考9の取得

getCustomizeItem10

備考10の取得

getCustomizeItem11

備考11の取得

getCustomizeItem12

備考12の取得

getCustomizeItem13

備考13の取得

getCustomizeItem14

備考14の取得

getCustomizeItem15

備考15の取得

getCustomizeItem16

備考16の取得

getDefaultDestinationIndex

帳票に対応付けされている配信出力先IDのインデックスの取得

getDestinationNameList

配信出力先名のリストを取得

getDistributeName

配信フォルダ名の取得

getEndPage

終了ページの取得

getFirstPrintedDateTime

初回印刷完了日時の取得

getID

帳票IDの取得

getLastPrintedDateTime

最終印刷完了日時の取得

getMaxOutputCount

最大出力回数の取得

getName

帳票名の取得

getOutputCount

出力回数の取得

getPaperCode

用紙コードの取得

getSaveLimitDate

保存期限の取得

getScreenCustomizeItemValueList

画面カスタマイズ設定ファイルで指定できる項目の値のリストを取得

getStartPage

開始ページの取得

getStatus

帳票状態の取得

getTitle

タイトルの取得

getTotalPage

総ページ数の取得


15.3.7.1 getCirculation (部数の取得)

記述形式

FormAttribute.getCirculation()

機能

部数を取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

int型の、部数


15.3.7.2 getComment (コメントの取得)

記述形式

FormAttribute.getComment()

機能

コメントを取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

java.lang.String型の、コメント


15.3.7.3 getCreateDateTime (登録日時の取得)

記述形式

FormAttribute.getCreateDateTime()

機能

登録日時を取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

java.lang.String型の、登録日時

形式は「YYYY/MM/DD hh:mm:ss」です。


15.3.7.4 getCreateUserID (作成ユーザIDの取得)

記述形式

FormAttribute.getCreateUserID()

機能

作成ユーザIDを取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値:

java.lang.String型の、作成ユーザID


15.3.7.5 getCustomizeItem1 (備考1の取得)

記述形式

FormAttribute.getCustomizeItem1()

機能

備考1を取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

java.lang.String型の、備考1


15.3.7.6 getCustomizeItem2 (備考2の取得)

記述形式

FormAttribute.getCustomizeItem2()

機能

備考2を取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

java.lang.String型の、備考2


15.3.7.7 getCustomizeItem3 (備考3の取得)

記述形式

FormAttribute.getCustomizeItem3()

機能

備考3を取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

java.lang.String型の、備考3


15.3.7.8 getCustomizeItem4 (備考4の取得)

記述形式

FormAttribute.getCustomizeItem4()

機能

備考4を取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

java.lang.String型の、備考4


15.3.7.9 getCustomizeItem5 (備考5の取得)

記述形式

FormAttribute.getCustomizeItem5()

機能

備考5を取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

java.lang.String型の、備考5


15.3.7.10 getCustomizeItem6 (備考6の取得)

記述形式

FormAttribute.getCustomizeItem6()

機能

備考6を取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

java.lang.String型の、備考6


15.3.7.11 getCustomizeItem7 (備考7の取得)

記述形式

FormAttribute.getCustomizeItem7()

機能

備考7を取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

java.lang.String型の、備考7


15.3.7.12 getCustomizeItem8 (備考8の取得)

記述形式

FormAttribute.getCustomizeItem8()

機能

備考8を取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

java.lang.String型の、備考8


15.3.7.13 getCustomizeItem9 (備考9の取得)

記述形式

FormAttribute.getCustomizeItem9()

機能

備考9を取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

java.lang.String型の、備考9


15.3.7.14 getCustomizeItem10 (備考10の取得)

記述形式

FormAttribute.getCustomizeItem10()

機能

備考10を取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

java.lang.String型の、備考10


15.3.7.15 getCustomizeItem11 (備考11の取得)

記述形式

FormAttribute.getCustomizeItem11()

機能

備考11を取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

java.lang.String型の、備考11


15.3.7.16 getCustomizeItem12 (備考12の取得)

記述形式

FormAttribute.getCustomizeItem12()

機能

備考12を取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

java.lang.String型の、備考12


15.3.7.17 getCustomizeItem13 (備考13の取得)

記述形式

FormAttribute.getCustomizeItem13()

機能

備考13を取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

java.lang.String型の、備考13


15.3.7.18 getCustomizeItem14 (備考14の取得)

記述形式

FormAttribute.getCustomizeItem14()

機能

備考14を取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

java.lang.String型の、備考14


15.3.7.19 getCustomizeItem15 (備考15の取得)

記述形式

FormAttribute.getCustomizeItem15()

機能

備考15を取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

java.lang.String型の、備考15


15.3.7.20 getCustomizeItem16 (備考16の取得)

記述形式

FormAttribute.getCustomizeItem16()

機能

備考16を取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

java.lang.String型の、備考16


15.3.7.21 getDefaultDestinationIndex (帳票に対応付けされている配信出力先IDのインデックスの取得)

記述形式

FormAttribute.getDefaultDestinationIndex()

機能

getDestinationNameListで取得した配信出力先名のリストにおける、帳票に対応付けされている配信出力先IDのインデックスを取得します。

配信出力先を指定して、帳票を登録した場合

帳票に設定された配信出力先の配信出力先IDのインデックスが取得されます。

配信出力先を指定して、帳票を登録していない場合

配信フォルダに設定されている配信出力先の配信出力先IDのインデックスが取得されます。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

int型の、帳票に対応付けされている配信出力先IDのインデックス


15.3.7.22 getDestinationNameList (配信出力先名のリストを取得)

記述形式

FormAttribute.getDestinationNameList()

機能

配信出力先名のリストを取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

java.lang.String型の、配信出力先名のリスト


15.3.7.23 getDistributeName (配信フォルダ名の取得)

記述形式

FormAttribute.getDistributeName()

機能

配信フォルダ名を取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

java.lang.String型の、配信フォルダ名


15.3.7.24 getEndPage (終了ページの取得)

記述形式

FormAttribute.getEndPage()

機能

終了ページを取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

int型の、終了ページ


15.3.7.25 getFirstPrintedDateTime (初回印刷完了日時の取得)

記述形式

FormAttribute.getFirstPrintedDateTime()

機能

初回印刷完了日時を取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

java.lang.String型の、初回印刷完了日時

形式は「YYYY/MM/DD hh:mm:ss」です。

なお、一度も印刷が完了していない帳票の場合は、空文字列です。


15.3.7.26 getID (帳票IDの取得)

記述形式

FormAttribute.getID()

機能

帳票IDを取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

java.lang.String型の、帳票ID


15.3.7.27 getLastPrintedDateTime (最終印刷完了日時の取得)

記述形式

FormAttribute.getLastPrintedDateTime()

機能

最終印刷完了日時を取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

java.lang.String型の、最終印刷完了日時

形式は「YYYY/MM/DD hh:mm:ss」です。

なお、一度も印刷が完了していない帳票の場合は、空文字列です。


15.3.7.28 getMaxOutputCount (最大出力回数の取得)

記述形式

FormAttribute.getMaxOutputCount()

機能

最大出力回数を取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

int型の、最大出力回数

0      :無制限
1~9999:最大出力回数

15.3.7.29 getName (帳票名の取得)

記述形式

FormAttribute.getName()

機能

帳票名を取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

java.lang.String型の、帳票名


15.3.7.30 getOutputCount (出力回数の取得)

記述形式

FormAttribute.getOutputCount()

機能

出力回数を取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

int型の、出力回数


15.3.7.31 getPaperCode (用紙コードの取得)

記述形式

FormAttribute.getPaperCode()

機能

用紙コードを取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

java.lang.String型の、用紙コード


15.3.7.32 getSaveLimitDate (保存期限の取得)

記述形式

FormAttribute.getSaveLimitDate()

機能

保存期限を取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

java.lang.String型の、保存期限

形式は「YYYY/MM/DD」です。

なお、保存日数に「無制限」が設定されている場合は、「無制限」です。


15.3.7.33 getScreenCustomizeItemValueList (画面カスタマイズ設定ファイルで指定できる項目の値のリストを取得)

記述形式

FormAttribute.getScreenCustomizeItemValueList()

機能

画面カスタマイズ設定ファイルで指定できる項目の値のリストを取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

java.lang.String型の、画面カスタマイズ設定ファイルで指定できる項目の値のリスト


15.3.7.34 getStartPage (開始ページの取得)

記述形式

FormAttribute.getStartPage()

機能

開始ページを取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

int型の、開始ページ


15.3.7.35 getStatus (帳票状態の取得)

記述形式

FormAttribute.getStatus()

機能

帳票状態を取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

int型の、帳票状態

0:未出力
1:出力済

15.3.7.36 getTitle (タイトルの取得)

記述形式

FormAttribute.getTitle()

機能

タイトルを取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

java.lang.String型の、タイトル


15.3.7.37 getTotalPage (総ページ数の取得)

記述形式

FormAttribute.getTotalPage()

機能

総ページ数を取得します。

パラメタの説明

ありません。

復帰値

int型の、総ページ数