ページの先頭行へ戻る
Interstage List Works V10.3.0 帳票印刷配信手引書
FUJITSU Software

7.1 ポート番号の変更(任意)

4.2 配信出力サーバの環境設定 事前準備”において、メッセージ通知クライアントとの通信用のポート番号(9299、9599)を変更した場合は、以下の手順でメッセージ通知クライアントのポート番号を変更してください。

通常は、変更する必要はありません。

  1. 【スタート】メニューの【ファイル名を指定して実行】をクリックします。

    →【ファイル名を指定して実行】ダイアログボックスが表示されます。

  2. 以下を指定して【OK】ボタンをクリックします。

      Message Clientのインストールドライブ\SYMFOCMN\CT00\f1dgwbst.exe

    →【メッセージ操作動作環境】ダイアログボックスが表示されます。

  3. 【ポート番号】タブで、以下のポート番号に、1~65535の範囲で使用していないポート番号を指定してください。

    • メッセージ管理のポート番号

    • 到着通知パネルのポート番号

    ポート番号を変更する場合は、ポート番号は、以下の範囲で未使用の値を指定してください。

    • Windows Server 2003の場合
      5001~49151

    • Windows Server 2012、Windows Server 2008の場合
      1024~49151

注意

メッセージ通知クライアントで設定する「メッセージ管理のポート番号」と「到着通知パネルのポート番号」は、それぞれ配信出力サーバを運用しているサーバで設定されている値と同じ値を設定する必要があります。