GUIライブラリとは、Javaアプリケーションのグラフィカルユーザインタフェース(GUI)を実現するためのクラスライブラリのことです。
GUIライブラリを利用することにより、JDKで提供されるグラフィカルユーザインタフェース機能の利用だけでアプリケーションフォーム画面を作成する場合に比べ、表現力/生産性を向上させることができます。
HTML(HyperText Markup Language)
ハイパーテキスト記述言語と呼ばれる場合もあります。Webページ上の文書を記述するために使用される言語です。
Javaで開発したプログラムをWebで使用するには、HTML文書の中に、アプレットと呼ぶJavaで作成したプログラムを埋め込む必要があります。
Interstage Studio Standard-J Edition
ビジネスアプリケーションを効率的に開発するための統合開発環境を提供する製品です。Interstage Studio Standard-J Editionでは、ビジネスアプリケーションの開発環境と実行環境を提供し、各種のアプリケーションの開発および運用ができます。
J Business Kitは、Interstage Studio Standard-J Editionを構成する1コンポーネントとして、Javaアプリケーションを開発するための機能を提供しています。
米国Sun Microsystems,Inc.(現Oracle)が提唱したプログラミング言語です。
Java言語のコンパイラは、ソースコードをプラットフォームに依存しない形式のバイトコードと呼ぶ中間コードに変換します。このバイトコードを実行するプログラムをJava VM(Java仮想マシン)と呼び、Unix、Windows、Macintosh、などの各プラットフォームに提供されています。
Java Development Kitは、Oracle社が提供するJava開発キットです。
Java Development Kitでは、Javaによるプログラム開発に必要な基本的な汎用クラスライブラリを提供しています。
Webページ上のJavaプログラムの実行をサポートするために、Webブラウザの機能を拡張するソフトウェアです。
Java Plug-inを用いると、Webブラウザが内蔵するJava VMの代わりに、Oracle社のJava SEを使用してアプレットを実行することができます。
Java Plug-inは、Oracle社が提供しています。
再利用可能なソフトウェア部品(コンポーネント)を作成するための仕組みです。
GUIを使った簡単な操作により各部品間の関係付けを指定して部品を再利用することで容易にプログラムを開発できます。
Javaで開発したプログラムを、最初から、パーソナルコンピュータやサーバにインストールしておき、その機種に組み込まれているJava実行環境で実行する形式のプログラムのことです。
Javaプログラムをコンパイルすると、バイトコードと呼ばれる中間コードが作成されます。この中間コードを各プラットフォームに搭載されたJava仮想マシンが解釈・実行することによって、プログラムが動作します。
Webページ上のJavaプログラムの実行をサポートするために、JBKが提供するプラグイン機能です。
JBKプラグインを用いると、Webブラウザが内蔵するJava VMの代わりに、Oracle社のJava SEを使用してアプレットを実行することができます。
Joint Photographic Expert Groupの略です。
ISO、CCITTおよびEICが共同でカラー静止画像を符号化するための標準化を行っており、ここで採用されたカラー静止画像の圧縮伸張技術が使用されています。
機能キーマネージャは、JFTextEditKeyクラスのことで、[Ctrl]+[C]や[Delete]などの機能キーに対する処理を登録するためのクラスです。
定義済処理、指定文字列の挿入処理、ユーザ定義処理を各機能キーに登録することができます。
クリップボードは、アプリケーション間でデータを転送するときに、データを一時的に記憶しておく領域です。
あるアプリケーションでクリップボードに転送したデータを、別のアプリケーションでクリップボードから貼り付けることで、アプリケーション間でデータを転送することができます。
クリップボードに記憶された内容は、システムを終了するか、アプリケーションからクリップボードにデータを転送するまで保存されています。
日本語入力システム制御機能は、コンポーネント上に入力フォーカスが移ったとき、自動的に日本語入力システムの状態を変更する機能です。
この機能を使うためには、JBKインストール時に[日本語入力機能の補完]を行う必要があります。
入出力フィールド(JFFieldDate、JFFieldDouble、JFFieldLong、JFFieldStringクラス)は、それぞれ日付値、実数値、整数値、文字列の入出力を単一行で行う部品です。
ポイントは、印刷関係においての長さの単位の1つで、1ポイントは約 0.35mm(約 1/72inch)です。
現在は、活字の大きさの呼称として用いられ、例えば一辺が 8 ポイントの大きさの活字を“8ポイント”と呼んでいます。