ページの先頭行へ戻る
Interstage Studio J Business Kit 解説書
FUJITSU Software

用語集

GUIライブラリ

GUIライブラリとは、Javaアプリケーションのグラフィカルユーザインタフェース(GUI)を実現するためのクラスライブラリのことです。

GUIライブラリを利用することにより、JDKで提供されるグラフィカルユーザインタフェース機能の利用だけでアプリケーションフォーム画面を作成する場合に比べ、表現力/生産性を向上させることができます。

HTML(HyperText Markup Language)

ハイパーテキスト記述言語と呼ばれる場合もあります。Webページ上の文書を記述するために使用される言語です。

Javaで開発したプログラムをWebで使用するには、HTML文書の中に、アプレットと呼ぶJavaで作成したプログラムを埋め込む必要があります。

HTTPSプロトコル

SSLを用いたHTTP通信を行う際に指定するプロトコルです。URLの先頭に“https://”と指定します。

Interstage Studio Standard-J Edition

ビジネスアプリケーションを効率的に開発するための統合開発環境を提供する製品です。Interstage Studio Standard-J Editionでは、ビジネスアプリケーションの開発環境と実行環境を提供し、各種のアプリケーションの開発および運用ができます。

J Business Kitは、Interstage Studio Standard-J Editionを構成する1コンポーネントとして、Javaアプリケーションを開発するための機能を提供しています。

IPアドレス

コンピュータに一意に割り振られたネットワーク用のアドレスのことです。

Java

米国Sun Microsystems,Inc.(現Oracle)が提唱したプログラミング言語です。

Java言語のコンパイラは、ソースコードをプラットフォームに依存しない形式のバイトコードと呼ぶ中間コードに変換します。このバイトコードを実行するプログラムをJava VM(Java仮想マシン)と呼び、Unix、Windows、Macintosh、などの各プラットフォームに提供されています。

Java Development Kit(JDK)

Java Development Kitは、Oracle社が提供するJava開発キットです。

Java Development Kitでは、Javaによるプログラム開発に必要な基本的な汎用クラスライブラリを提供しています。

Java Plug-in

Webページ上のJavaプログラムの実行をサポートするために、Webブラウザの機能を拡張するソフトウェアです。

Java Plug-inを用いると、Webブラウザが内蔵するJava VMの代わりに、Oracle社のJava SEを使用してアプレットを実行することができます。

Java Plug-inは、Oracle社が提供しています。

JavaBeans

再利用可能なソフトウェア部品(コンポーネント)を作成するための仕組みです。

GUIを使った簡単な操作により各部品間の関係付けを指定して部品を再利用することで容易にプログラムを開発できます。

Javaアプリケーション

Javaで開発したプログラムを、最初から、パーソナルコンピュータやサーバにインストールしておき、その機種に組み込まれているJava実行環境で実行する形式のプログラムのことです。

Java仮想マシン

Javaプログラムをコンパイルすると、バイトコードと呼ばれる中間コードが作成されます。この中間コードを各プラットフォームに搭載されたJava仮想マシンが解釈・実行することによって、プログラムが動作します。

Javaコンソール

JBKプラグイン実行時に標準出力/標準エラー出力に出力された文字列を表示するコンソールです。

JBK

J Business Kitの略です。

jbkplugin.propertiesファイル

JBKプラグインに関する設定情報を記述するファイルです。

jbkplugin.shutdownファイル

JBKプラグインが持つアプレットへの終了問合せ機能を一時的に無効にするときに用いるファイルです。

JBKプラグイン

Webページ上のJavaプログラムの実行をサポートするために、JBKが提供するプラグイン機能です。

JBKプラグインを用いると、Webブラウザが内蔵するJava VMの代わりに、Oracle社のJava SEを使用してアプレットを実行することができます。

JIT

Just In Time コンパイラの略です。

JITは、バイトコードのJavaプログラムをダイナミックにネイティブコードにコンパイルして実行するソフトウェアです。

JPEG

Joint Photographic Expert Groupの略です。

ISO、CCITTおよびEICが共同でカラー静止画像を符号化するための標準化を行っており、ここで採用されたカラー静止画像の圧縮伸張技術が使用されています。

policyファイル

ファイルのアクセス権などのセキュリティ情報を設定したファイルです。

policyファイルは、Java VMが提供するファイルです。

RGB

RGB値は、画面に表示する色を赤、緑、青の3原色の成分で示したものです。

Socket

異なるJava仮想マシンあるいは異なるホスト上で動作しているアプリケーション間でデータを受け渡す仕組みです。

SSL(Secure Sockets Layer)

ネットワーク通信を行う際のデータの暗号化技術の1つです。

URL(Uninfom Resource Locater)

インターネットのホームページやリソースファイルの格納先などを表す住所のことです。

Webサーバ

ホームページのデータやアプレットなどを管理するサーバです。

Webブラウザ

Webページを閲覧するためのクライアントソフトウェアです。

Internet Explorerなどがあります。

アプレット

Webサーバからダウンロードして実行可能なプログラムのことです。

イベント

業務システムの利用者が、プッシュボタンをクリックしたり、メニューを選択したりしたときなどに、その出来事に対応して発生する事象をいいます。

イベントリスナ

イベントを受信する側のオブジェクトのことをいいます。単にリスナともいいます。

イメージボタン

イメージボタン(JFImageButtonクラス)は、イメージを表示することができる部品です。
また、ONとOFFの状態を表現することができるスイッチボタンとしても利用できます。

インセット

インセットは、コンテナが自身の端に残しておく上下左右のスペースです。
その領域は、境界、空白の空間、またはタイトルになります。

インデント

インデントは、文字の字下げのことです。

埋め込み文字列フィールド

埋め込み文字列フィールド(JFFieldFilledクラス)は、いくつかのラベル(固定部)と入力フィールド(可変部)からなる部品です。

オフセット

オフセットは、ある基準からの相対値のことです。

カラムヘッダ

カラムヘッダは、2次元のデータを表形式で表示するコンポーネントの、各列の最上部の見出し行です。

カレンダ

カレンダ(JFCalendarViewクラス)は、カレンダの表示と日付の選択を行う部品です。

機能キーマネージャ

機能キーマネージャは、JFTextEditKeyクラスのことで、[Ctrl]+[C]や[Delete]などの機能キーに対する処理を登録するためのクラスです。
定義済処理、指定文字列の挿入処理、ユーザ定義処理を各機能キーに登録することができます。

キャレット

キャレットは、文字が入力される位置を示す記号です。

クリップボード

クリップボードは、アプリケーション間でデータを転送するときに、データを一時的に記憶しておく領域です。
あるアプリケーションでクリップボードに転送したデータを、別のアプリケーションでクリップボードから貼り付けることで、アプリケーション間でデータを転送することができます。

クリップボードに記憶された内容は、システムを終了するか、アプリケーションからクリップボードにデータを転送するまで保存されています。

グループボックス

グループボックス(JFGroupboxクラス)は、複数のコントロールをグループ化するために使用するラベルおよび枠線付きの部品です。

自動脱出機能

自動脱出機能は、制限されている文字数まで文字を入力した場合に、自動的に次のコンポーネントへフォーカスを移す機能です。

条件色指定機能

条件色指定機能は、文字列の内容に応じて表示する色を変更する機能です。

署名付きアプレット

セキュリティ上安全なことを証明するための署名が付けられたアプレットです。

ステータスバー

ステータスバー(JFStatusbarクラス)は、メッセージラインやステータスインジケータを表示する部品です。

ストリーム

ストリームはデータや通信内容の流れのことです。

スピンボタン

スピンボタン(JFSpinButtonクラス)は、垂直方向または水平方向の2つのボタンが1組になった部品です。

スライダ

スライダ(JFSliderクラス)は、つまみと目盛りで構成され、マウスやキー操作でつまみを動かして値を変更する部品です。

セキュリティレベル

JBKプラグインで署名なしアプレットを実行する際に掛かるセキュリティ制限のレベルです。

セル

セル(JFCellクラス)は、文字列とイメージを矩形領域に描画する部品です。

タイムゾーン

地域によって標準時が異なることをタイムゾーンが異なるといいます。
JDKのTimeZoneクラスで実装され、タイムゾーンに依存した処理に使用されます。

タブパネル

タブパネル(JFTabPanelクラス)は、複数のコンポーネントの表示を切り替えるために複数のページをもつ部品です。

ダミーカラムヘッダ

ダミーカラムヘッダは、カラムヘッダの全体長が表示域より小さいときに、あまった領域に表示するカラムヘッダのことです。

ダブルバッファリング

すべての描画処理をオフスクリーンのバッファで行ってから、そのバッファの内容を一度にスクリーン上へコピーする処理のことです。

チェックリスト

チェックリスト(JFCheckListクラス)は、チェックボックス付きのリストを表示する部品です。

チョイス

チョイス(JFChoiceクラス)は、項目の選択および、選択されている項目の表示を行う部品です。

ツールチップ

ツールチップ(JFToolTipクラス)は、文字列をポップアップウィンドウに表示する部品です。

ツールバー

ツールバー(JFToolbarクラス)は、コンポーネントの配置、ツールチップを表示する部品です。

ツリー形式

ツリー形式(JFTreeクラス)は、複数の列情報(マルチカラム)を持つツリー形式でデータを表示する部品です。

テキストエリア

テキストエリア(JFTextAreaクラス)は、複数行のテキストの編集および表示をする部品です。

テーブル形式

テーブル形式(JFTableViewクラス)は、2次元のデータをテーブル形式(表形式)で表示/編集する部品です。

トレース

事象が発生したとき、その発生事象を順次記録したり、プログラム実行過程の履歴情報を収集したりすることです。

ドメイン

ネットワークに接続されているコンピュータを識別する名前のことです。

ナル値(null)

ナル値は、項目に値が設定されていない状態を示す値です。

日本語入力システム制御機能

日本語入力システム制御機能は、コンポーネント上に入力フォーカスが移ったとき、自動的に日本語入力システムの状態を変更する機能です。
この機能を使うためには、JBKインストール時に[日本語入力機能の補完]を行う必要があります。

入出力フィールド

入出力フィールド(JFFieldDate、JFFieldDouble、JFFieldLong、JFFieldStringクラス)は、それぞれ日付値、実数値、整数値、文字列の入出力を単一行で行う部品です。

パスワード入力機能

パスワード入力機能は、入力した文字を指定の文字('*'など)で置き換えて画面上に表示する機能です。

パネル

パネル(JFPanelクラス)は、ダブルバッファリング機能などをもつ部品です。

ピア

ラッパークラスがActiveXコントロールとやり取りを行うための機能です。

ピクセル

ピクセルは、スクリーン上にグラフィックを表示する最小単位です。

複数行ラベル

複数行ラベル(JFMultiLineLabelクラス)は、複数行表示可能な部品です。

プロキシサーバ

ネットワーク上でファイアウォールの外にあるサーバとの接続を行うときに用いる、中継用のサーバです。

プログレスバー

プログレスバー(JFProgressbarクラス)は、操作の進行状況を表すために使用する部品です。

ペイン

ペインは、1つの矩形領域を区切っていくつかに分割したときの、分割された各領域のことです。

ポイント

ポイントは、印刷関係においての長さの単位の1つで、1ポイントは約 0.35mm(約 1/72inch)です。
現在は、活字の大きさの呼称として用いられ、例えば一辺が 8 ポイントの大きさの活字を“8ポイント”と呼んでいます。

メソッド

クラス内に定義される関数であり、Javaのフィールドなどを操作する実行文の集まりを、メソッドといいます。

リスト形式

リスト形式(JFListViewクラス)は、2次元のデータをリスト形式(表形式)で表示する部品です。

ロケール

ロケールは、特定の地理的、政治的、または文化的地域のことです。

JDKのLocaleクラスで実装され、ロケールに依存した処理に使用されます。

ワークベンチ

WindowsのGUIを利用してアプリケーションを開発するための統合開発環境です。アプリケーション開発に必要な画面フォーム・帳票フォームのデザインやデータベースの定義からアプリケーションのデバッグまでの一連の作業を1つの開発環境で効率的に行うことができます。