ページの先頭行へ戻る
ServerView Resource Orchestrator Virtual Edition V3.0.0 操作ガイド

3.6 VM管理製品の変更

ここでは、VM管理製品の設定の変更について説明します。

以下の設定内容を変更できます。

本製品に登録されている設定の変更について説明します。

本手順による変更を行う前に、事前にVM管理製品の管理画面で、設定内容の変更を完了させてください。

以下の手順で、VM管理製品の設定を変更します。

  1. RORコンソールの管理製品ツリーで、対象の管理製品を右クリックし、表示されたメニューで[設定変更]-[基本情報]を選択します。

    [管理製品(name)の設定変更]ダイアログが表示されます。
    nameには、選択したVM管理製品名が表示されます。

  2. 以下の項目を入力します。

    動作位置

    変更するVM管理製品が動作している場所を選択します。

    • 本製品の管理サーバ上で動作している場合

      "管理サーバ上"を指定します。

    • 上記以外の場合

      "他のサーバ上"を指定します。

    IPアドレス

    "動作位置"で"他のサーバ上"を選択した場合、VM管理製品のIPアドレスを入力します。

    ユーザ名

    VM管理製品を制御するためのユーザー名を入力します。

    パスワード

    VM管理製品を制御するためのパスワードを入力します。

  3. <OK>ボタンをクリックします。

    本製品に登録されているVM管理製品の設定が変更されます。