ページの先頭行へ戻る
Systemwalker Live Help V13.6.1 ユーザーズガイド
Systemwalker

3.2.1 エキスパートがクライアントにダイヤルする

この方法は、エキスパートがクライアントにダイヤルする方法です。この方法ではクライアントがエキスパートからの接続を待ちますので、接続方法はTCP/IPを使ったセッションと同様です。

[Live Help Client]プログラムは通信方式にモデムを使い、接続方式に[着信待ち]が選択されている必要があります。[Live Help Client]プログラムが起動すると、(ユーザ名を表示した) 接続待ちダイアログボックスが表示され、モデムは[自動応答]モードになり、着信を待ちます。

クライアントのコンピュータにダイヤルするには、以下の操作を行ってください。

  1. [セッションに参加する] ダイアログボックスで、通信方式にモデムを選択します。

  2. 電話帳にエントリを追加するには、[追加]ボタンをクリックします。

  3. クライアントがパスワードを設定している場合は、パスワードを入力し、電話番号フィールドに電話番号を入力します。クライアントが電話帳に登録されている場合、該当するエントリをクリックして選択できます。

  4. ダイヤルのプロパティで、電話番号の前にダイヤルする必要な番号、例えば外線発信番号とポーズのための”0,,”等を指定していない場合、これらを含めることを忘れないでください。番号を分割するために、空白やハイフンを利用することもできます。

  5. [発信元] ドロップダウンリストボックスから、電話の発信地を選択します。この、ドロップダウンリストボックスは、Windows(R)に登録された発信地を表示します。発信元を追加するには、[ダイヤルのプロパティ]ボタンをクリックし、[ダイヤルのプロパティ]ダイアログボックスの設定を利用します。自動的に外線番号やポーズを付け加えたり、市外局番を除いたり、コーリングカードを利用したりするために、[ダイヤルのプロパティ]ボタンを利用できます。

  6. [OK] ボタンをクリックします。モデム接続が行われ、サポートセッションが始まります。