PCのハードウェア情報やソフトウェア情報を収集するために、CTをPCにインストールします。
CTのインストール方法を以下に示します。
Webブラウザから、ダウンロードメニューを起動します。
ダウンロードメニューとは、Systemwalker Desktop Patrolの資産管理業務をWebブラウザから操作するためのメニューです。URLは、管理者に問い合わせてください。
Webブラウザは、Microsoft® Internet Explorer 6.0以降が必要です。
上位サーバとなるPCの[サーバ名]をクリックします。
→以下の画面が表示され、保存確認のメッセージが表示されます。
[開く]ボタンをクリックします。
→CTのインストールが開始され、[ようこそ]画面が表示されます。
注意
下記のようにセキュリティの警告画面が表示される場合がありますが、[実行]を選択してください。
[次へ]ボタンをクリックします。
→以下の画面が表示されます。
インストール先のフォルダを指定し、[イントスール]ボタンをクリックします。
→インストール作業が開始されます。
→以下の画面が表示されます。
注意
[環境設定]画面がインストール中の背景画面の後ろに表示されることがあります。
タスクバーや、Alt+TAB等で画面を切替えて、画面を表示させてください。
[利用者識別情報]タブと[ユーザー情報]タブに以下の情報を入力し、[OK]ボタンをクリックします。[サーバ切替え]タブの情報は設定済みであるため、変更する必要はありません。
[利用者識別情報]タブ
項目名 | 説明 |
---|---|
[ユーザーID] | ユーザーのユーザーIDを入力します。 |
[PC名] | インストールするPCのコンピュータ名を入力します。 |
「ユーザーID」と「PC名」に管理者から入力する値の指示がある場合は、その指示に従った値を入力してください。
なお、ActiveDirectory連携を行っている場合は、「利用者識別情報」タブは表示されないため、「ユーザーID」と「PC名」の入力は必要ありません。
[ユーザー情報]タブ
管理者から入力する値の指示がある場合は、その指示に従った値を入力してください。
注意
ユーザーIDとPC名を入力していない場合、インベントリ情報が収集できません。ユーザーIDとPC名は、必ず入力してください。
→以下の画面が表示されます。
[完了]ボタンをクリックします。
→新規にCTをインストールした場合、[完了]ボタンをクリックするとインベントリ収集が動作し、PCの情報をサーバに通知します。
注意
CTのインストール完了後、ユーザーIDまたはPC名を変更した場合は、変更直後にインベントリ通知は行われません。このため、メインメニューでインベントリ情報を参照できない場合があります。
ユーザーIDまたはPC名を変更後、直ちにインベントリ通知を行う場合は、スタートメニューから[プログラム]-[Systemwalker Desktop Patrol CT]-[インベントリ収集]を選択し、インベントリ収集を行ってください。
ユーザーIDとPC名を入力しなかった場合の対処
上記の“手順7.”において、ユーザーIDとPC名を入力しなかった場合は、以下の対処を行ってください。
スタートメニューから[プログラム]-[Systemwalker Desktop Patrol CT]-[環境設定]で、ユーザーIDとPC名を設定します。
スタートメニューから[プログラム]-[Systemwalker Desktop Patrol CT]-[インベントリ収集]を選択し、インベントリ収集を実行します。