Systemwalker Desktop Patrol V14.3.1において、旧版のMC画面は、以下のように変更されました。
サーバポリシー
V13.3.0 MC画面 | V14.3.1 メインメニュー | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
機能区分 | 小分類 | 項目名 | 機能区分 | 大分類 | 小分類 | 項目名 |
ファイル収集 | - | 収集ファイル名 | なし | なし | ||
ダウンロードメッセージ | - | ダウンロードメッセージ | 環境設定 | オプション | ソフトウェアダウンロードの設定 | ダウンロードメッセージ |
サーバプロパティ
V13.3.0 MC画面 | V14.3.1 メインメニュー | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
機能区分 | 小分類 | 項目名 | 機能区分 | 大分類 | 小分類 | 項目名 |
サーバ情報 | - | 一般名 | 環境設定 | CS/DSの設定と稼働状況 | CSの設定 DSの設定 | CS名 DS名 |
ホスト名 | 環境設定 | CS/DSの設定と稼働状況 | CSの設定 DSの設定 | ホスト名 | ||
上位ホスト名 | 環境設定 | CS/DSの設定と稼働状況 | DSの設定 | 上位CS/DS | ||
サーバ情報-詳細 | サーバ情報 | 管理者従業員番号 | CustomPolicyコマンド | |||
ポート番号:コンテンツ配付 | なし | |||||
ポート番号:インベントリ転送 | なし | |||||
上位サーバ情報 | ホスト名 | なし | ||||
ポート番号:コンテンツ配付 | なし | |||||
ポート番号:インベントリ転送 | なし | |||||
下位サーバおよびクライアントとの通信 | 最大同時接続数 | 環境設定 | CS/DSの設定と稼働状況 | CSの設定 DSの設定 | 最大同時接続数 | |
転送バッファサイズ | CustomPolicyコマンド | |||||
上位サーバとの通信 | エラーリトライ:間隔 | CustomPolicyコマンド | ||||
エラーリトライ:回数 | CustomPolicyコマンド | |||||
エラータイムアウト時間 | CustomPolicyコマンド | |||||
転送間隔 | CustomPolicyコマンド | |||||
プロキシ | 上位サーバ、およびパッチ公開サーバとの通信にプロキシを使用する | 環境設定 | CS/DSの設定と稼働状況 | 公開サーバ/サポートセンターとの通信設定(上位CS/DSとの通信設定) | プロキシを使用する | |
プロキシサーバ名 | 環境設定 | CS/DSの設定と稼働状況 | 公開サーバ/サポートセンターとの通信設定(上位CS/DSとの通信設定) | プロキシサーバ名 | ||
ポート番号 | 環境設定 | CS/DSの設定と稼働状況 | 公開サーバ/サポートセンターとの通信設定(上位CS/DSとの通信設定) | ポート番号 | ||
プロキシユーザ名 | 環境設定 | CS/DSの設定と稼働状況 | 公開サーバ/サポートセンターとの通信設定(上位CS/DSとの通信設定) | ユーザー名 | ||
プロキシパスワード | 環境設定 | CS/DSの設定と稼働状況 | 公開サーバ/サポートセンターとの通信設定(上位CS/DSとの通信設定) | パスワード | ||
プロキシサーバを使用しないドメイン名 | 環境設定 | CS/DSの設定と稼働状況 | 公開サーバ/サポートセンターとの通信設定(上位CS/DSとの通信設定) | プロキシサーバを使用しないドメイン名 | ||
インベントリ転送 | ポーリング間隔 | CustomPolicyコマンド | ||||
ファイル収集格納ディレクトリ | CustomPolicyコマンド | |||||
パッチ設定 | 配付サーバの選択 | 配付するサーバ | CustomPolicyコマンド | |||
- | 公開サーバからスケジュールによるパッチの自動ダウンロードを行う | 環境設定 | オプション | セキュリティパッチの設定 | スケジュールに従って公開サーバからセキュリティパッチの自動ダウンロードを行う | |
ダウンロード条件 | 環境設定 | オプション | セキュリティパッチの設定 | 自動ダウンロード対象 | ||
スケジュール | ・時刻 | 環境設定 | オプション | セキュリティパッチの設定 | スケジュール | |
・毎日 | 環境設定 | オプション | セキュリティパッチの設定 | スケジュール | ||
パッチ設定-詳細 | 自動ダウンロードでエラーが発生した場合のリトライ | リトライ回数 | CustomPolicyコマンド | |||
リトライ間隔 | CustomPolicyコマンド | |||||
コンテンツ配付 | - | ダウンロード間隔 | 環境設定 | CS/DSの設定と稼働状況 | 公開サーバ/サポートセンターとの通信設定(上位CS/DSとの通信設定) | サポートセンターとの通信間隔 上位CS/DSとの通信間隔 |
ダウンロード時間帯(開始) | 環境設定 | CS/DSの設定と稼働状況 | 公開サーバ/サポートセンターとの通信設定(上位CS/DSとの通信設定) | サポートセンターと通信する時間帯を指定する 配信ソフトウェアの受信時間帯を指定する | ||
ダウンロード時間帯(終了) | 環境設定 | CS/DSの設定と稼働状況 | 公開サーバ/サポートセンターとの通信設定(上位CS/DSとの通信設定) | サポートセンターと通信する時間帯を指定する 配信ソフトウェアの受信時間帯を指定する | ||
ダウンロード時間外にもポリシー/プロパティ配付を行う | CustomPolicyコマンド | |||||
コンテンツ配付-詳細 | - | ソフトウェアリスト更新時刻 | CustomPolicyコマンド | |||
コンテンツ格納ディレクトリ | インストール時 | |||||
コンテンツ格納ディレクトリ最大サイズ | CustomPolicyコマンド | |||||
コンテンツ格納拡張ディレクトリ | CustomPolicyコマンド | |||||
コンテンツ格納拡張ディレクトリ最大サイズ | CustomPolicyコマンド |
クライアントポリシー
V13.3.0 MC画面 | V14.3.1 メインメニュー | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
機能区分 | 小分類 | 項目名 | 機能区分 | 大分類 | 小分類 | 項目名 |
収集条件 | - | ファイル収集 | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - インベントリ情報 | 収集項目の設定 | ファイルの収集 |
- | ソフトウェア稼動状況収集 | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - インベントリ情報 | 収集項目の設定 | ソフトウェア稼働状況の収集 | |
- | EXE情報の収集 | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - インベントリ情報 | 収集項目の設定 | EXE情報の収集 | |
収集条件-詳細 | - | インベントリ差分収集 | CustomPolicyコマンド | |||
ユーザ情報 | - | 項目 | 環境設定 | オプション | ユーザー情報 | ユーザー情報 |
ファイル収集 | - | 収集ファイル名 | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - インベントリ情報 | 収集項目の設定 | ファイルの収集 |
スケジュール | 新着確認の設定 | 新着確認間隔 | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - 共通設定 | 新着確認の設定 | ポリシーを確認する間隔 |
ログオン時の確認タイミング | ログオンから最大n分遅らせる | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - 共通設定 | 新着確認の設定 | ログオン時の確認タイミング | |
クライアントからのコンテンツ確認タイミングを分散させる | CustomPolicyコマンド | |||||
クライアントからのセキュリティパッチ確認タイミングを分散させる | CustomPolicyコマンド | |||||
収集単位 | ・毎週 | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - インベントリ情報 | 収集スケジュールの設定 | インベントリ収集日の指定 | |
インベントリ収集を行う曜日 | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - インベントリ情報 | 収集スケジュールの設定 | インベントリ収集日の指定 | ||
インベントリ収集時刻の指定 | 収集時刻を指定する | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - インベントリ情報 | 収集スケジュールの設定 | インベントリ収集を行う時間帯の指定 | |
収集時刻 | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - インベントリ情報 | 収集スケジュールの設定 | インベントリ収集を行う時間帯の指定 | ||
- | CPU使用率を考慮する | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - インベントリ情報 | 収集スケジュールの設定 | CPU使用率によるインベントリ情報の収集条件 | |
CTからインベントリを再収集 | CustomPolicyコマンド | |||||
コンテンツ配付 | - | ダウンロードサーバの自動切換えを行う | CustomPolicyコマンド | |||
新着確認 | ログオン時に新着コンテンツの確認を行う | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - ソフトウェア配信 | ソフトウェアの自動ダウンロードの設定 | 自動的にダウンロード・実行する条件 | |
通知ダイアログの表示を行う | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - ソフトウェア配信 | ソフトウェアの自動ダウンロードの設定 | 自動的にダウンロード・実行する条件 | ||
権限の設定 | 自動ダウンロード時にAdmin権限を使用する | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - ソフトウェア配信 | ダウンロード後のソフトウェア自動実行の設定 | ソフトウェアダウンロード後に自動実行する権限の指定 | |
ユーザ名 | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - ソフトウェア配信 | ダウンロード後のソフトウェア自動実行の設定 | ソフトウェアダウンロード後に自動実行する権限の指定 | ||
パスワード | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - ソフトウェア配信 | ダウンロード後のソフトウェア自動実行の設定 | ソフトウェアダウンロード後に自動実行する権限の指定 | ||
上位サーバとの通信に使用するプロキシ | - | 上位サーバとの通信にプロキシを使用する | 環境設定 | CS/DSの設定と稼働状況 | CTからの通信設定 | プロキシを使用する |
- | プロキシサーバ名 | 環境設定 | CS/DSの設定と稼働状況 | CTからの通信設定 | プロキシサーバ名 | |
- | ポート番号 | 環境設定 | CS/DSの設定と稼働状況 | CTからの通信設定 | ポート番号 | |
- | プロキシユーザ名 | 環境設定 | CS/DSの設定と稼働状況 | CTからの通信設定 | ユーザー名 | |
- | プロキシパスワード | 環境設定 | CS/DSの設定と稼働状況 | CTからの通信設定 | パスワード | |
- | プロキシサーバを使用しないドメイン名 | 環境設定 | CS/DSの設定と稼働状況 | CTからの通信設定 | プロキシサーバを使用しないドメイン名 | |
パッチ設定 | 適用する機能の選択 | CSおよびDSにパッチを適用する | 環境設定 | オプション | セキュリティパッチの設定 | セキュリティパッチを適用するCS/DS |
適用リトライ設定 | 適用リトライ回数 | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - パッチ適用 | パッチ適用失敗時の対処 | 適用失敗時に、運用のリトライを行う回数 | |
パッチ適用設定 | ログオン時に新着セキュリティパッチの確認と適用を行う | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - パッチ適用 | セキュリティパッチの自動適用の設定 | セキュリティパッチを自動的に適用 | |
電源投入時に確認と適用を開始する | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - パッチ適用 | セキュリティパッチの自動適用の設定 | セキュリティパッチを自動的に適用 | ||
Windowsにログオンしている場合のみ、パッチの適用を行う | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - パッチ適用 | セキュリティパッチの自動適用の設定 | セキュリティパッチを自動的に適用 | ||
確認を行う時間帯を指定する | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - パッチ適用 | セキュリティパッチの自動適用の設定 | セキュリティパッチを自動的に適用 | ||
メッセージ設定 | メッセージの表示 | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - パッチ適用 | パッチ適用前の設定 | 適用するセキュリティパッチが存在する際にメッセージの表示 | |
パッチ適用前メッセージ | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - パッチ適用 | パッチ適用前の設定 | 適用するセキュリティパッチが存在する際にメッセージの表示 | ||
適用を取りやめるキャンセルボタンを表示する | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - パッチ適用 | パッチ適用前の設定 | 適用を取りやめるキャンセルボタンを表示する | ||
メッセージ設定 | メッセージの表示 | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - パッチ適用 | パッチ適用後の設定 | 適用完了後のメッセージの表示 | |
パッチ適用後メッセージ | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - パッチ適用 | パッチ適用後の設定 | 適用完了後のメッセージの表示 | ||
再起動を取りやめるキャンセルボタンを表示する | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - パッチ適用 | パッチ適用後の設定 | 再起動を取りやめるキャンセルボタンを表示する | ||
カウントダウンを開始し、応答がない場合は、自動的に再起動を行う | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - パッチ適用 | パッチ適用後の設定 | カウントダウンを開始し、応答がない場合は再起動を行う | ||
時間(秒) | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - パッチ適用 | パッチ適用後の設定 | カウントダウンを開始し、応答がない場合は再起動を行う | ||
パッチ適用後メッセージを表示しない場合、自動的に再起動 | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - パッチ適用 | セキュリティ詳細設定 | パッチ適用後メッセージを表示しない場合、自動的に再起動 | ||
メッセージ設定 | 適用リトライ回数を超えた場合のメッセージを表示 | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - パッチ適用 | パッチ適用失敗時の対処 | 適用リトライを超えた場合のエラーメッセージの表示 | |
適用リトライ回数を超えた場合のメッセージ | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - パッチ適用 | パッチ適用失敗時の対処 | 適用リトライを超えた場合のエラーメッセージの表示 | ||
CT環境設定 | インストール時にデフォルト値を取得 | CTインストール時に環境設定情報のデフォルト値を取得する | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - 共通設定 | CTの環境設定 | 初期値を設定する |
デフォルト値を取得する項目 | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - 共通設定 | CTの環境設定 | 初期値を設定する | ||
指定した項目をデフォルト値として取得する | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - 共通設定 | CTの環境設定 | 初期値を設定する | ||
ユーザID | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - 共通設定 | CTの環境設定 | 初期値を設定する ユーザーID | ||
ユーザIDの桁数 | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - 共通設定 | CTの環境設定 | 初期値を設定する 桁 | ||
PC名 | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - 共通設定 | CTの環境設定 | 初期値を設定する PC名 | ||
PC名の桁数 | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - 共通設定 | CTの環境設定 | 初期値を設定する 桁 | ||
PCの先頭文字 | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - 共通設定 | CTの環境設定 | 初期値を設定する PC名の先頭文字を指定する | ||
先頭文字 | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - 共通設定 | CTの環境設定 | 初期値を設定する PC名の先頭文字を指定する | ||
指定したファイルからデフォルト値を取得する | CustomPolicyコマンド | |||||
ファイル名 | なし | |||||
環境設定情報の変更制限 | 環境設定情報の変更を制限する | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - 共通設定 | CTの環境設定 | 変更を制限する | |
パスワード入力による環境設定情報の変更を認める | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - 共通設定 | CTの環境設定 | 変更を制限する パスワード入力による変更を許可する | ||
パスワード | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - 共通設定 | CTの環境設定 | 変更を制限する パスワード入力による変更を許可する | ||
パスワードの入力確認 | なし | |||||
制限する項目 | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - 共通設定 | CTの環境設定 | 変更を制限する | ||
CT環境設定を催促するときも環境設定情報の変更を制限する | CustomPolicyコマンド | |||||
CT環境設定を催促 | CT環境設定を催促する | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - 共通設定 | CTの環境設定 | ログオン時に一度だけ環境設定画面を表示する | |
催促のメッセージ | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - 共通設定 | CTの環境設定 | ログオン時に一度だけ環境設定画面を表示する | ||
更新日付 | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - 共通設定 | CTの環境設定 | ログオン時に一度だけ環境設定画面を表示する もう一度表示する | ||
環境設定時にメッセージ表示 | CT環境設定時のメッセージを表示する | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - 共通設定 | CTの環境設定 | メッセージを表示する | |
表示するメッセージ | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - 共通設定 | CTの環境設定 | メッセージを表示する | ||
レジストリ値収集 | - | 収集項目名 | 環境設定 | 環境設定 - ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - インベントリ情報 | レジストリ情報設定 | レジストリ情報の収集 |
キー名 | 環境設定 | 環境設定 - ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - インベントリ情報 | レジストリ情報設定 | レジストリ情報の収集 | ||
値の名前 | 環境設定 | 環境設定 - ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - インベントリ情報 | レジストリ情報設定 | レジストリ情報の収集 | ||
使用禁止アプリケーション | アプリケーション情報のコピー | アプリケーション情報のコピー | なし | |||
アプリケーション | ファイル名 | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - 共通設定 | 実行ファイルの制御 | 制御する実行ファイル | |
アプリケーションが起動された場合の動作 | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - 共通設定 | 実行ファイルの制御 | 制御する実行ファイル | ||
アプリケーションのインストールを検知する | 環境設定 | 監査ソフトウェアの設定 | 禁止ソフトウェアの追加 | 禁止ソフトウェアの追加 | ||
表示するメッセージ | 警告メッセージ | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - 共通設定 | 実行ファイルの制御 | 表示するメッセージ 警告時メッセージ | |
起動抑止メッセージの表示 | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - 共通設定 | 実行ファイルの制御 | 表示するメッセージ 起動を禁止している場合にメッセージを表示する | ||
メッセージ | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - 共通設定 | 実行ファイルの制御 | 表示するメッセージ 起動を禁止している場合にメッセージを表示する | ||
検知メッセージの表示 | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - 共通設定 | 実行ファイルの制御 | 表示するメッセージ 検知時にメッセージを表示する | ||
メッセージ | 環境設定 | ポリシーグループ管理 - 基本動作ポリシー - 共通設定 | 実行ファイルの制御 | 表示するメッセージ 検知時にメッセージを表示する |
コンテンツ登録画面
V13.3.0 MC画面 | V14.3.1 メインメニュー | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
機能区分 | 小分類 | 項目名 | 機能区分 | 大分類 | 小分類 | 項目名 |
ソフトウェア詳細 | - | ライセンスコード | なし | |||
名称 | 配信 | ソフトウェアの配信 | 配信ソフトウェアの設定 | 名称 | ||
バージョン | 配信 | ソフトウェアの配信 | 配信ソフトウェアの設定 | バージョン | ||
説明 | 配信 | ソフトウェアの配信 | 配信ソフトウェアの追加 | 備考 | ||
新着ソフトウェア | ファイル/フォルダ位置 | 配信 | ソフトウェアの配信 | 配信ソフトウェアの追加 | ファイル | |
ダウンロード後実行ファイル | 配信 | ソフトウェアの配信 | 配信ソフトウェアの追加 | ファイルを実行する | ||
実行対象マシン | なし | |||||
有効期間 | 配信 | ソフトウェアの配信 | 配信ソフトウェアの追加 | 有効期間 | ||
ダウンロードファイルサイズ | 配信 | ソフトウェアの配信 | 配信ソフトウェアの追加 | ファイル | ||
インストールに必要なサイズ | 配信 | ソフトウェアの配信 | 配信ソフトウェアの追加 | ファイルを実行する 実行(インストール)に必要なサイズ | ||
付加情報 | CTで自動ダウンロードする | 配信 | ソフトウェアの配信 | 配信ソフトウェアの追加 | CTでのダウンロード方法 | |
インストール所要時間 | 配信 | ソフトウェアの配信 | 配信ソフトウェアの追加 | ファイルを実行する 実行ファイルの起動から終了までに必要な時間 | ||
ダウンロードメッセージを表示する | 配信 | ソフトウェアの配信 | 配信ソフトウェアの追加 | お知らせメッセージ ソフトウェアダウンロード画面から手動でダウンロードする場合に表示する | ||
ダウンロードメッセージ | 配信 | ソフトウェアの配信 | 配信ソフトウェアの追加 | お知らせメッセージ |
パッチ登録画面
V13.3.0 MC画面 | V14.3.1 メインメニュー | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
機能区分 | 小分類 | 項目名 | 機能区分 | 大分類 | 小分類 | 項目名 |
パッチ詳細 | - | 登録済みパッチを配付対象とする | 配信 | セキュリティパッチの配信 | ||
名称 | 配信 | セキュリティパッチの配信 | 名称 | |||
説明 | なし | |||||
ダウンロード元の選択 | 公開サーバのURL | なし | ||||
ファイル位置 | 配信 | セキュリティパッチの配信 | セキュリティパッチ | セキュリティパッチの登録方法 ダウンロード済みセキュリティパッチを登録する | ||
パッチ情報参照 | 配信 | セキュリティパッチの配信 | セキュリティパッチ | 詳細情報 | ||
ダウンロード後実行ファイル | ファイル名 | なし | ||||
パラメタ | なし | |||||
CTで自動ダウンロードする | なし |
ソフトウェア辞書(エンタープライズ, ローカル) - ソフトウェアライセンス定義
V13.3.0 MC画面 | V14.3.1 メインメニュー | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
機能区分 | 小分類 | 項目名 | 機能区分 | 大分類 | 小分類 | 項目名 |
ソフトライセンス定義 | ライセンス情報 | ライセンスグループ | 環境設定 | 監査ソフトウェアの設定 | ソフトウェア辞書グループ | |
ライセンスコード | 環境設定 | 監査ソフトウェアの設定 | ソフトウェアコード | |||
版数 | なし | |||||
アプリケーション名 | 環境設定 | 監査ソフトウェアの設定 | 名称 | |||
バージョン | 環境設定 | 監査ソフトウェアの設定 | バージョン | |||
ライセンスカウントリセット | なし | |||||
ファイル検索 | 設定を有効にする | 環境設定 | 監査ソフトウェアの設定 | ユーザー定義の追加 | ファイル検索 全ての条件に一致するファイルを検索する | |
ファイル名 | 環境設定 | 監査ソフトウェアの設定 | ユーザー定義の追加 | ファイル名 | ||
ファイル検索-詳細設定 | ファイル名 | 環境設定 | 監査ソフトウェアの設定 | ユーザー定義の追加 | ファイル名 | |
対象 | 環境設定 | 監査ソフトウェアの設定 | ユーザー定義の追加 | ファイル名 フォルダ名 | ||
ファイル更新日付による検索を行う | 環境設定 | 監査ソフトウェアの設定 | ユーザー定義の追加 | ファイル更新日時による検索を行う | ||
検索条件 | 環境設定 | 監査ソフトウェアの設定 | ユーザー定義の追加 | ファイル更新日時による検索を行う ・年月日 | ||
ファイルサイズによる検索を行う | 環境設定 | 監査ソフトウェアの設定 | ユーザー定義の追加 | ファイルサイズによる検索を行う | ||
サイズ | 環境設定 | 監査ソフトウェアの設定 | ユーザー定義の追加 | ファイルサイズによる検索を行う バイト | ||
検索条件 | 環境設定 | 監査ソフトウェアの設定 | ユーザー定義の追加 | ファイルサイズによる検索を行う ・と等しい、以上、以下 | ||
バージョン情報による検索を行う | 環境設定 | 監査ソフトウェアの設定 | ユーザー定義の追加 | バージョン情報による検索を行う | ||
検索条件 | 環境設定 | 監査ソフトウェアの設定 | ユーザー定義の追加 | バージョン情報による検索を行う ・バージョン情報 | ||
レジストリ検索 | アプリケーション名を検索する | 環境設定 | 監査ソフトウェアの設定 | ユーザー定義の追加 | 「プログラムの追加と削除」の検索 名称で検索する | |
レジストリ検索 | 任意のキーと値を検索する | 環境設定 | 監査ソフトウェアの設定 | ユーザー定義の追加 | レジストリ検索 任意のキーと値を検索する | |
検索条件 | 環境設定 | 監査ソフトウェアの設定 | ユーザー定義の追加 | レジストリ検索 ・キー名 | ||
ソフトウェア稼働状況 | 対象ファイル | 環境設定 | 監査ソフトウェアの設定 | ユーザー定義の追加 | ソフトウェア稼働状況 対象ファイルを指定する | |
ソフトウェア稼働状況-詳細設定 | ソフトウェア稼働状況ファイル | 環境設定 | 監査ソフトウェアの設定 | ユーザー定義の追加 | ソフトウェア稼働状況 対象ファイル名 | |
PEヘッダを取得する | 環境設定 | 監査ソフトウェアの設定 | ユーザー定義の追加 | ソフトウェア稼働状況 PEヘッダを使用する/PEヘッダを使用しない | ||
ライセンス関係定義 | 設定を有効にする | 環境設定 | 監査ソフトウェアの設定 | ユーザー定義の追加 | 組み合わせ条件 | |
ライセンス関係定義-詳細設定 | ライセンスコード | 環境設定 | 監査ソフトウェアの設定 | ユーザー定義の追加 | 組み合わせ条件 | |
演算子 | 環境設定 | 監査ソフトウェアの設定 | ユーザー定義の追加 | 組み合わせ条件 全ての条件に一致、いずれかの条件に一致、を含む、を含まない |
その他の項目
V13.3.0 MC画面 | V14.3.1 メインメニュー | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
機能区分 |
| 項目名 | 機能区分 | 大分類 | 小分類 | 項目名 |
ソフトウェア辞書 | - | ソフトウェア辞書の作成日付 | 環境設定 | 監査ソフトウェアの設定 | サポートセンターでソフトウェア辞書が作成された日時 | |
ソフトウェア辞書の更新日付 | 環境設定 | 監査ソフトウェアの設定 | ソフトウェア辞書の設定を更新した日時 | |||
サーバ一覧 | - | サーバ名 | 環境設定 | CS/DSの設定と稼働状況 | CS/DS名 | |
ホスト名 | 環境設定 | CS/DSの設定と稼働状況 | ホスト名 | |||
配付状況 | 環境設定 | CS/DSの設定と稼働状況 | 設定の反映状況 | |||
稼働状況 | 環境設定 | CS/DSの設定と稼働状況 | 稼働状況 | |||
エラー情報 | 環境設定 | CS/DSの設定と稼働状況 | 設定の反映状況 |