ウィザード形式でCTをインストールする手順は、以下のとおりです。なお、動作環境については“Systemwalker Desktop Patrol 解説書”を参照してください。
インストール前の確認事項
インストールを行う前に以下のプログラムを停止してください。
ウイルスチェックプログラムを含む常駐プログラム
Windowsの「サービス」画面
Administratorsグループに所属するアカウントでWindowsにログオンします。
Webブラウザの[アドレス]欄に、以下のURLを入力します。
http://サーバ情報(「Systemwalker Desktop Patrol CS」のFQDN名 or ホスト名 or IPアドレス)/DTP/dwl.html
[Desktop Patrol ダウンロードメニュー]の[CTダウンロード]が表示されます。
上位サーバとなるPCの[サーバ名]を選択すると、[ファイルのダウンロード]ダイアログボックスが表示され、保存確認のメッセージが表示されます。
[実行]ボタンをクリックすると、インストールが開始され、[Systemwalker Desktop Patrol CT セットアップへようこそ]画面が表示されますので、[次へ]ボタンをクリックしてください。
注意
下記のようにセキュリティの警告画面が表示される場合がありますが、[実行する]を選択してください。
[インストール先の選択]画面が表示されます。(上書きインストール時には表示されません。)
表示されているインストール先から変更しない場合は、[インストール]ボタンをクリックしてください。
表示されているインストール先から変更する場合は、変更したいフォルダの[参照]ボタンをクリックし、フォルダを変更したあと、[インストール]ボタンをクリックしてください。
[環境設定]ダイアログボックスが表示されます。
注意
[環境設定]画面がインストール中の背景画面の後ろに表示されることがあります。
タスクバーや、Alt+TAB等で画面を切替えて、画面を表示させてください。
以下の情報を入力し、内容を確認してから[OK]ボタンをクリックすると、インストールが開始されます。
ユーザーIDとPC名を入力していない場合、インベントリ情報が収集できません。ユーザーIDとPC名は、必ず入力してください。
ただし、インベントリ収集をまだ行いたくない場合や、ユーザーIDとPC名を後で入力したい場合、省略してもインストール処理には問題ありません。その場合、インストール後に以下の手順で設定を行ってください。
スタートメニューから[プログラム]-[Systemwalker Desktop Patrol CT]-[環境設定]で、ユーザーIDとPC名を設定します。
スタートメニューから[プログラム]-[Systemwalker Desktop Patrol CT]-[インベントリ収集]を選択し、インベントリ収集を実行します。
環境設定のタブ | 項目名 | 説明 |
---|---|---|
[利用者識別情報] | [ユーザーID](必須) | 「Systemwalker Desktop Patrol CT」として管理するためのユーザーIDを指定します。必ず指定してください。 ここで設定したユーザーIDは、メインメニューで表示され、ユーザーを識別するために使用されます。 指定できる文字数は最大20バイトです。半角英数字、および半角記号の「-」、「@」、「.」、「_」が使用できます。 英字を指定する場合は、大文字/小文字が区別されます。 |
[PC名](必須) | 「Systemwalker Desktop Patrol CT」として管理するための名前を指定します。 指定できる文字は、20桁以内の半角英数字です。なお、日本語、空白、および以下の特殊文字は指定できません。 「+」、「*」、「?」、「<」、「>」、「,」、「;」、「:」、「\」、「/」、「”」、「|」 なお、PC名としてPCシリアル番号を自動取得する設定を行っていても、以下の場合は自動取得に失敗する場合があります。
| |
[ユーザー情報] | [内容] | 「システム管理者」に入力を指示されている場合に入力します。指定できる文字は、256バイトまでです。全角英数字、ひらがな、全角カタカナ、漢字、半角英数字、半角空白、および以下の特殊文字を指定できます。 「-」、「@」、「.」、「(」、「)」、「[」、「]」、「<」、「>」、「:」、「;」、「/」 |
[サーバ切替え] | [接続サーバ] | 接続サーバのホスト名をFQDN形式、またはIPアドレスで指定します。導入時は、設定が行われているため、入力/変更する必要はありません。 導入後に設定の変更が必要な場合、指定できる文字は、256バイトまでです。英数字、「-」、「.」を指定できます。 初期値は、CS/DS導入時に設定したホスト名です。 注意 初期値をIPアドレスへ変更した場合、IPアドレスからCS/DSのホスト名を解決できないネットワーク環境では、インベトリ情報は収集できても、セキュリティパッチのダウンロードが失敗することがあります。 CTのネットワーク環境が、接続サーバのアドレスを解決できるか確認してください。 注意 IPv6環境で通信する場合 IPv6のIPアドレスは指定できません。IPv6のみの環境で通信する場合は、あらかじめ以下のどちらかの登録を実施し、ホスト名を入力してください。
|
なお、ActiveDirectory連携を行っている場合は、[利用者識別情報]タブは表示されません。[利用者識別情報]タブで設定する情報には、以下の値が自動設定されます。
ユーザーID: Windowsドメインのログオン名
(“user@domain.jp”、“domain\user”の場合、“user”の部分が設定されます。)
PC名: コンピュータ名
注意
インストール実行中のエラー表示について
「Systemwalker Desktop Patrol CT」インストール時、以下のメッセージが表示され、インストールが中断される場合があります。
「インストールが正常にできない可能性があります。PCを再起動後、再度インストールしてください」
上記のエラーメッセージが表示されインストールが中断した場合は、OS再起動後に、CTを再度インストールしてください。
処理が正常に完了すると、「セットアップの完了」画面が表示されますので、[完了]ボタンをクリックします。
「Systemwalker Desktop Patrol CT」インストール後に自動でインベントリ収集が行われます。
注意
インストール後にユーザーIDまたはPC名を変更した場合
「Systemwalker Desktop Patrol CT」のインストール完了後、ユーザーIDまたはPC名を変更した場合は、変更直後にインベントリ通知は行われません。このため、メインメニューのインベントリ参照メニューを選択しても、インベントリを参照できない場合があります。
ユーザーIDまたはPC名を変更後、直ちにインベントリ通知を行う場合は、スタートメニューから[プログラム]-[Systemwalker Desktop Patrol CT]-[インベントリ収集]を選択し、インベントリ収集を行ってください。